検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012874558図書一般345.19/ソセ13/8書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

租税訴訟 No.8  租税公正基準  2 

人名 租税訴訟学会/編
人名ヨミ ソゼイ ソショウ ガッカイ
出版者・発行者 財経詳報社
出版年月 2015.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 租税訴訟 No.8  租税公正基準  2 
タイトルヨミ ソゼイ ソショウ ソゼイ コウセイ キジュン  2 
人名 租税訴訟学会/編
人名ヨミ ソゼイ ソショウ ガッカイ
出版者・発行者 財経詳報社
出版者・発行者等ヨミ ザイケイ ショウホウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.3
ページ数または枚数・巻数 5,412p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-88177-411-3
ISBN 4-88177-411-3
分類記号 345.19
件名 税務争訟
内容紹介 租税訴訟学会の活動成果をまとめた紀要(機関誌)。No.8は、納税者を救済した判決や裁決をベースに租税に関する公正基準を提言・公表する論説と事例研究を収録。ほかに、租税訴訟学会の活動実績などを掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811893651



目次


内容細目

固定資産税課税台帳の登録価格の判断枠組と最高裁判決の動向   総論 1   3-16
山田 二郎/著
不利益課税遡及立法の違憲審査基準   総論 2   17-36
青木 康國/著
行政手続法の適用除外   総論 3   37-54
山下 学/著
法律事件に関する法律事務   弁護士の独占業務の範囲   55-109
山下 清兵衛/著
租税法と解釈手法   役員給与を例として   113-128
山本 守之/著
ヤフー事件・IDCF事件東京地裁判決にみる組織再編税制における行為計算否認規定の検討   法人税 2   129-145
金子 友裕/著
日本IBM事件における法人税法132条の解釈問題   法人税 3   146-173
管野 浅雄/著
新たな公益法人制度における税法的一考察   法人税 4   174-204
永島 公孝/著
クレディ・スイス証券元部長にかかる所得税法違反無罪事件   ほ脱の故意の認定をめぐる公正基準   205-228
小松 正和/著
インターネットバンキングにおけるマル優制度   田村訴訟上告事件   229-240
江川 功/著
弁護士会活動費用は必要経費に当たる   所得税 3   241-247
山本 洋一郎/著
ライブドア被害回復金と課税   非課税判決が確定   248-261
山本 洋一郎/著 山名 隆男/著
マンション敷地事件の考察   相続税 1   262-279
萩原 岳/著
相続税・贈与税の課税処分における理由附記   相続税 2   280-300
風岡 範哉/著
固定資産の登録価格の決定の違法性判断基準   地方税 1   301-326
沼井 英明/著
無料低額診療事業の用に供するために不動産を取得した場合の不動産取得税の非課税規定につき適用を否定した裁判例   地方税 2   327-355
長島 弘/著
消費税訴訟における帳簿保存の立証   消費税   356-374
下尾 裕/著
税額控除の記載誤りについて更正の請求が認められた事例   租税手続法   375-383
山本 洋一郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

税務争訟
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。