検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013052998図書一般376.157/カス15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

保育内容健康

人名 春日 晃章/編集代表
人名ヨミ カスガ コウショウ
出版者・発行者 みらい
出版年月 2015.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 保育内容健康
シリーズ名 新時代の保育双書
タイトルヨミ ホイク ナイヨウ ケンコウ
シリーズ名ヨミ シンジダイ ノ ホイク ソウショ
人名 春日 晃章/編集代表   板谷 厚/[ほか著]
人名ヨミ カスガ コウショウ イタヤ アツシ
出版者・発行者 みらい
出版者・発行者等ヨミ ミライ
出版地・発行地 岐阜
出版・発行年月 2015.4
ページ数または枚数・巻数 214p
大きさ 26cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-86015-350-2
ISBN 4-86015-350-2
分類記号 376.157
件名 保育健康(保育内容)
内容紹介 幼児期における身体の発育・発達に関する基本的な情報、幼児のけがや疾病への対応策、安全を確保するために留意すべき保育環境のあり方などを解説し、実際の保育現場で用いることのできる運動遊びの工夫やアイデアを紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811893571
目次 第Ⅰ部 理論編
第1章 領域「健康」のとらえ方と目指すもの
第1節 幼児にとっての健康とは/第2節 幼児の健康を取り巻く諸問題/第3節 幼稚園教育要領における「健康」とは/第4節 保育所保育指針における「健康」とは/第5節 新しい時代に向けた幼児期の「健康」
第2章 幼時の発育・発達
第1節 発育・発達とは/第2節 からだの発育・発達と健康/第3節 こころの発達と健康/第4節 社会性の発達と健康/第5節 脳の発育・発達と健康
第3章 幼児の生活習慣と健康
第1節 子どもの生活習慣の現状と課題/第2節 健康な生活リズムの理解と形成/第3節 基本的生活習慣の理解と形成/第4節 健全な生活習慣形成のための手法
第4章 幼児の健康維持・増進のための身体活動
第1節 幼児の身体活動の現状と課題/第2節 幼児期運動指針/第3節 幼児期における運動遊びの効果
第5章 保育における運動指導と留意点
第1節 幼児期に身につけたい基本的動作/第2節 運動指導の保育プログラム/第3節 運動遊びの指導上の留意点/第4節 特別支援児に対する健康教育と運動指導
第6章 健全な発育・発達の測定と評価方法
第1節 幼児の体格測定の評価/第2節 体力・運動能力の測定評価/第3節 身体活動量の測定評価/第4節 幼児の心理のとらえ方-運動遊びと運動有能感-/第5節 幼児の社会性のとらえ方-運動遊びと社会性-
第7章 安全管理と安全教育
第1節 幼児のけがや事故の現状/第2節 安全管理と安全教育の必要性/第3節 幼児期におけるけがや事故の原因と特徴/第4節 効果的な安全管理と安全教育/第5節 応急処置法/第6節 幼児の疾病とその対応策および衛生管理
第Ⅱ部 実践編
実践1 ちょっとした工夫で広がる運動遊び
第1節 遊びの展開と演出を工夫する/第2節 鬼遊びを例にした遊び方の工夫
実践2 運動遊びにかかわる実践アイデア集
第1節 3年間を通した計画的な運動遊びプログラムの導入/第2節 ライン(線)の活用/第3節 がんばりカードの活用/第4節 ちょっとしたアイデアグッズの考案/第5節 新聞紙ボールの活用/第6節 合い言葉やキーワードを活用して盛り上げる/第7節 固定遊具の活用-サーキット遊び-/第8節 室内サーキット遊び-巧技台などの活用-/第9節 伝承遊びの活用-今月の伝承遊び-/第10節 遊びのしかけ1-泥団子づくり専用スペース-/第11節 遊びのしかけ2-遊びたくなる手づくり遊具-/第12節 遊びのしかけ3-跳びたくなるしかけ-/第13節 せんせい追いかけっこ-3分間走-/第14節 運動会プログラムの工夫-運動会の練習を活用する-/第15節 運動会プログラム案-運動を前面に出したプログラム-/第16節 子ども自身に戸外遊びの大切さを伝える
実践3 HQC手法を使った子どもの生活習慣改善法
第1節 生活習慣上の問題点を整理する-特性要因図の作成-/第2節 HQCチェックシートを作成し、実践する/第3節 HQC活動の効果
実践4 手軽な「七つ道具」で広げる運動遊び
第1節 「新聞紙」を用いた運動遊びの展開例/第2節 「牛乳パック」を用いた運動遊びの展開例/第3節 「フラフープ」を用いた運動遊びの展開例/第4節 「ゴムひも」を用いた運動遊びの展開例/第5節 「タオル」を用いた運動遊びの展開例/第6節 「長縄」を用いた運動遊びの展開例/第7節 「短縄」を用いた運動遊びの展開例



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.157 376.157
保育 健康(保育内容)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。