検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012857728図書一般417/シイ15/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

確率計画法

人名 椎名 孝之/著
人名ヨミ シイナ タカユキ
出版者・発行者 朝倉書店
出版年月 2015.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 確率計画法
シリーズ名 シリーズ応用最適化
シリーズ番号 5
タイトルヨミ カクリツ ケイカクホウ
シリーズ名ヨミ シリーズ オウヨウ サイテキカ
シリーズ番号ヨミ 5
人名 椎名 孝之/著
人名ヨミ シイナ タカユキ
出版者・発行者 朝倉書店
出版者・発行者等ヨミ アサクラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.3
ページ数または枚数・巻数 5,169p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-254-11790-5
ISBN 4-254-11790-5
注記 文献:p156〜164
分類記号 417
件名 数理計画法確率論
内容紹介 不確実要素を直接モデルに組み入れた確率計画法について、理論から適用までを平易に解説。整数条件をもつ確率計画問題、多段階確率計画問題、発電機起動停止問題、モンテカルロ法を用いた確率計画法などを取り上げる。
著者紹介 1966年千葉県生まれ。早稲田大学理工学研究科修了。千葉工業大学社会システム科学部経営情報科学科教授。博士(工学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811889193
目次 1.確率計画法とは
1.1 罰金型モデル(長期の供給計画)/1.2 信頼性モデル(短期の供給計画)
2.確率計画法の一般的定式化
2.1 確率計画法におけるアプローチ方法/2.2 等価確定問題の導出/2.3 情報の価値と確率計画問題の解との関係
3.リコースを有する確率計画問題
3.1 リコースを有する確率計画問題の基本的性質/3.2 L‐shaped法/3.3 正規化分解法/3.4 リコース関数の上下界について/3.5 確率的分解/3.6 確率的準勾配法
4.確率的制約条件問題
4.1 基本的性質/4.2 同時確率的制約条件問題/4.3 個別確率的制約条件問題/4.4 分布関数の近似/4.5 関連する数値積分と電力供給計画への応用
5.整数条件をもつ確率計画問題
5.1 1段階変数に整数変数を含む確率計画問題/5.2 リコース変数に整数条件を含む確率計画問題
6.多段階確率計画問題
6.1 多段階確率計画問題における決定の流れ/6.2 多段階確率的線形計画問題/6.3 シナリオ集約法
7.発電機起動停止問題
7.1 発電機起動停止問題/7.2 シナリオツリーによる需要変動の表現/7.3 確率計画法による定式化/7.4 Lagrange緩和法による解法のアルゴリズム/7.5 発電機起動停止問題に対する数値実験/7.6 解法とモデルの拡張
8.モンテカルロ法を用いた確率計画法
8.1 連続分布をもつ確率変数/8.2 重点抽出法/8.3 新たな密度関数の設定/8.4 重点抽出法を用いた解法のアルゴリズム/8.5 電力システムの最適化問題への応用
9.リスクを考慮した確率計画法
9.1 リスクを考慮した計画/9.2 ばらつきを考慮した2段階確率計画モデル/9.3 分散を考慮した単純リコースモデル
A.付録
A.1 線形計画法/A.2 非線形計画法/A.3 確率論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

417 417
417 417
数理計画法 確率論
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。