検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012863908図書一般810.7/リ15/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本語教育のための言語テストガイドブック

人名 李 在鎬/編
人名ヨミ リ ザイコウ
出版者・発行者 くろしお出版
出版年月 2015.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本語教育のための言語テストガイドブック
タイトルヨミ ニホンゴ キョウイク ノ タメ ノ ゲンゴ テスト ガイドブック
人名 李 在鎬/編   安高 紀子/[ほか]執筆
人名ヨミ リ ザイコウ アタカ ノリコ
出版者・発行者 くろしお出版
出版者・発行者等ヨミ クロシオ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.4
ページ数または枚数・巻数 247p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-87424-652-8
ISBN 4-87424-652-8
分類記号 810.7
件名 日本語教育(対外国人)学力検査
内容紹介 日本国内で受けることができる日本語のテストを取り上げ、開発者もしくは開発に深く関与した研究者が、テストが生まれた背景や目的、開発プロセス、運用実績などを語る。大規模な言語テストの世界的な動向も示す。
著者紹介 1973年韓国生まれ。筑波大学人文社会系准教授。専門は認知言語学、計量言語学、第二言語習得論。著書に「認知言語学への誘い」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811888616
目次 第1章 言語テストを捉える
1.言語教育と言語評価/2.言語テストを開発する/3.テストを捉える視点/4.言語テストの良し悪しを捉える視点/5.コミュニケーション能力を測る/6.技術革新による新しい方向/7.まとめ
第2章 日本語能力試験
1.背景と目的/2.日本語能力試験の社会的な特徴/3.新日本語能力試験の開発(日本語能力試験の改定)/4.運用実績:社会的利用/5.まとめ
第3章 BJTビジネス日本語能力テスト
1.背景と目的/2.BJTの開発/3.BJTの構成/4.運用実績と今後の展開/5.まとめ
第4章 J-CAT(Japanese Computerized Adaptive Test)
1.背景と目的/2.J-CATの開発/3.J-CATの構成/4.J-CATの得点とその意味/5.運用実績と今後の展開/6.まとめ
第5章 TTBJ(Tsukuba Test‐Battery of Japanese)
1.背景と目的/2.TTBJの開発/3.TTBJの構成/4.TTBJの利用/5.運用実績と今後の展開/6.まとめ
第6章 SPOT(Simple Performance‐Oriented Test)
1.背景と目的/2.SPOTの開発/3.SPOTの認定基準/4.運用実績と今後の展開/5.まとめ
第7章 OPI(Oral Proficiency Interview)
1.背景と目的/2.OPIの構成概念/3.OPIの認定基準/4.運用実績と今後の展開/5.まとめ
第8章 「生活者としての外国人」のための日本語能力判定
1.背景と目的/2.とよた日本語能力判定の開発/3.とよた日本語能力判定の構成/4.運用実績と今後の展開/5.まとめ
第9章 日本語語彙認知診断テスト
1.背景と目的/2.認知診断テスト/3.試行版の実施:中国での調査結果概要/4.今後の展開:Webテストシステムへの実装/5.まとめ
第10章 コンピュータによる日本語口頭能力テスト
1.背景と目的/2.大規模口頭能力試験の開発/3.コンピュータによる日本語口頭能力テスト試行版の開発/4.試行版の実施と今後の展開/5.まとめ
第11章 大規模言語テストの世界的動向
1.大規模言語テスト/2.言語テスト研究の動向/3.ラッシュ系のモデル/4.CEFRの概要・開発過程・日本語試験の関連付け/5.まとめと今後の課題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

810.7 810.7
日本語教育(対外国人) 学力検査
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。