検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013034145図書一般367.242/ミネ15/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

イスラーム復興とジェンダー

人名 嶺崎 寛子/著
人名ヨミ ミネサキ ヒロコ
出版者・発行者 昭和堂
出版年月 2015.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル イスラーム復興とジェンダー
サブタイトル 現代エジプト社会を生きる女性たち
タイトルヨミ イスラーム フッコウ ト ジェンダー
サブタイトルヨミ ゲンダイ エジプト シャカイ オ イキル ジョセイタチ
人名 嶺崎 寛子/著
人名ヨミ ミネサキ ヒロコ
出版者・発行者 昭和堂
出版者・発行者等ヨミ ショウワドウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2015.2
ページ数または枚数・巻数 8,323,5p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-8122-1434-3
ISBN 4-8122-1434-3
注記 文献:p298〜318
分類記号 367.242
件名 女性イスラム教徒エジプト
内容紹介 2000年代のエジプトにおいて、女性たちはどのようにイスラーム復興を生きたか。カイロを中心とした都市的なネットワークを利用できる人々および、都市近郊農村に居住する人々を分析対象として考察する。
著者紹介 1976年宮城県生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科比較社会文化学専攻修了。博士(学術)。日本学術振興会特別研究員等を経て、国立大学法人愛知教育大学准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811884181
目次 第1章 はじめに
1 ジェンダー・オリエンタリズムの向こうで/2 先行研究史と問題の所在/3 研究方法および本書の構成
第2章 日々、イスラーム言説を使う
1 はじめに/2 イスラーム復興/3 イスラーム言説の利用におけるジェンダー/4 創出されるイスラーム言説と女性の空間/5 イスラーム言説と女性説教師たち
第3章 多元的法秩序としてのシャリーアとファトワー
1 はじめに/2 現代エジプトの「法」秩序/3 多元的法秩序としてのシャリーアとファトワー/4 紛争/5 結論
第4章 日々、ファトワーを使う
1 はじめに/2 ファトワー集の資料的特性/3 ファトワーの多元性/4 シャリーアと社会規範のはざま/5 電話ファトワーに求めるもの/6 ファトワーによる規範の再定置/7 結論
第5章 ファトワーに見るジェンダー意識と法文化
1 はじめに/2 シャリーアの法益/3 紛争のトピックとしてのセクシュアリティ、ジェンダー/4 公平感/5 結論
第6章 結び 差異は恵みである
1 まとめ/2 イスラーム言説をめぐる女性たちの宗教実践の民族誌・一/3 イスラーム言説をめぐる女性たちの宗教実践の民族誌・二/4 ファトワーの民族誌/5 その後のエジプト



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

女性 イスラム教徒 エジプト
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。