検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012851044図書一般950.26/ムラ15/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ロマン主義文学と絵画

人名 村田 京子/著
人名ヨミ ムラタ キョウコ
出版者・発行者 新評論
出版年月 2015.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ロマン主義文学と絵画
サブタイトル 19世紀フランス「文学的画家」たちの挑戦
タイトルヨミ ロマン シュギ ブンガク ト カイガ
サブタイトルヨミ ジュウキュウセイキ フランス ブンガクテキ ガカタチ ノ チョウセン
人名 村田 京子/著
人名ヨミ ムラタ キョウコ
出版者・発行者 新評論
出版者・発行者等ヨミ シンヒョウロン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.3
ページ数または枚数・巻数 217p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-7948-0998-8
ISBN 4-7948-0998-8
注記 文献:p201〜208
分類記号 950.26
件名 フランス文学-作家ロマン主義(文学)絵画
内容紹介 19世紀フランス文学の中で、絵画はどのように扱われているのか。ロマン主義の文学作品と絵画との相関性を探ることで、文学作品の読解に新たな視角を加え、当時の社会における芸術の意味をも浮かび上がらせる。
著者紹介 大阪府立大学地域連携研究機構女性学研究センター教授。文学博士(パリ第7大学)。著書に「女がペンを執る時」「娼婦の肖像」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811881272
目次 第一部 『人間喜劇』と絵画
第一章 「無垢な処女像」の悲劇-『毬打つ猫の店』/第二章 「聖なる娼婦」の寓話-『知られざる傑作』/第三章 性別役割の転倒-『ラ・ヴェンデッタ』
第二部 ロマン主義作家と絵画
第四章 美を永遠化する夢-ゴーチエ『金羊毛』『カンダウレス王』/第五章 女を疎外する芸術空間-デボルド=ヴァルモール『画家のアトリエ』/第六章 芸術の聖なる火-サンド『ピクトルデュの城』



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

950.26 950.26
フランス文学-作家 ロマン主義(文学) 絵画
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。