蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013003371 | 図書一般 | 387/ツム15/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
東北タイにおける精霊と呪術師の人類学
|
人名 |
津村 文彦/著
|
人名ヨミ |
ツムラ フミヒコ |
出版者・発行者 |
めこん
|
出版年月 |
2015.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
東北タイにおける精霊と呪術師の人類学 |
タイトルヨミ |
トウホク タイ ニ オケル セイレイ ト ジュジュツシ ノ ジンルイガク |
人名 |
津村 文彦/著
|
人名ヨミ |
ツムラ フミヒコ |
出版者・発行者 |
めこん
|
出版者・発行者等ヨミ |
メコン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2015.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
309p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4000 |
ISBN |
978-4-8396-0287-1 |
ISBN |
4-8396-0287-1 |
注記 |
文献:p295〜304 |
分類記号 |
387
|
件名 |
民間信仰
/
アニミズム
/
呪術
/
タイ(国名)
|
内容紹介 |
東北タイにおけるピーという精霊とのあいだで編まれる日常生活、また病治しや悪霊払いなどを行う専門家モーの持つ知識や実践を基点として、東北タイの社会的現実のある特性を描く。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811879944 |
目次 |
第1章 序論 |
|
1-1.目的と方法論/1-2.本書の位置づけ/1-3.全体の構成 |
|
第1部 物語に表象される精霊 |
|
第2章 ナーン・ナークの語るもの |
|
2-1.はじめに/2-2.ナーン・ナークの物語/2-3.ピーと異常死をめぐる信仰/2-4.物語生成プロセスを見る/2-5.ナーン・ナークの語るもの/2-6.ナーン・ナークの現在 |
|
第3章 ピーポープの語るもの |
|
3-1.はじめに/3-2.タイ映画におけるピー映画の位置/3-3.映画『ピーポープの村』という物語/3-4.東北タイの歴史:イサーンの多様な意味づけ/3-5.2000年以降のピーポープ映画の変容/3-6.ピーポープ映画に見る二重の地域像 |
|
第2部 精霊を語る人びと |
|
第4章 村落生活と調査の方法 |
|
4-1.東北タイNK村の生活/4-2.調査の方法 |
|
第5章 善霊と悪霊のはざま |
|
5-1.はじめに/5-2.東北タイのピー信仰/5-3.NK村でのモータムによる治療儀礼/5-4.NK村での守護霊をめぐる儀礼/5-5.守護霊チャオプーをめぐる複数の論理/5-6.善霊と悪霊のあいだ |
|
第6章 ピーの語りが伝えるもの |
|
6-1.はじめに/6-2.ピーポープとモラルの解釈/6-3.「ピーに反する行為」/6-4.機能主義的理解から逸脱するピー/6-5.「見えない」ピーを「語る」こと/6-6.「理解不能性」と「直接経験」が構築する社会的現実 |
|
第3部 精霊を統御する呪術師たち |
|
第7章 悪霊を可視化する技法 |
|
7-1.知識専門家としてのモー/7-2.モータムとは何か/7-3.「モータムになる」理由/7-4.「モータムになる」過程/7-5.悪霊を可視化する技法/7-6.呪術を可視化する技法 |
|
第8章 近代医療をまとった薬草師たち |
|
8-1.「伝統医療」という問題系/8-2.タイにおける伝統医療/8-3.東北タイ村落における病治しの諸相/8-4.調査村におけるモータムと薬草師の類型/8-5.「痛風」をめぐる複数の解釈/8-6.薬草師の医療知識の可変性/8-7.相容れない複数の知識の共存 |
|
第9章 呪術師の確信と葛藤 |
|
9-1.複数の呪術的リアリティ/9-2.「不問の呪術師」としてのモータム/9-3.「納得の呪術師」としての薬草師/9-4.モーパオの葛藤/9-5.非日常性と現実の多様態 |
|
第10章 結論 |
|
10-1.これまでのまとめ/10-2.<不調和な共受容>の現代世界 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
民間信仰 アニミズム 呪術 タイ(国名)
もどる