検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012708871図書児童C488/ウエ/書庫貸出可 
2 0012972584図書児童C488/ウエ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

空を飛ばない鳥たち

人名 上田 恵介/監修
人名ヨミ ウエダ ケイスケ
出版者・発行者 誠文堂新光社
出版年月 2015.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 空を飛ばない鳥たち
サブタイトル 泳ぐペンギン、走るダチョウ 翼のかわりになにが進化したのか?
シリーズ名 子供の科学★サイエンスブックス
タイトルヨミ ソラ オ トバナイ トリタチ
サブタイトルヨミ オヨグ ペンギン ハシル ダチョウ ツバサ ノ カワリ ニ ナニ ガ シンカ シタ ノカ
シリーズ名ヨミ コドモ ノ カガク サイエンス ブックス
人名 上田 恵介/監修
人名ヨミ ウエダ ケイスケ
出版者・発行者 誠文堂新光社
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ シンコウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.2
ページ数または枚数・巻数 95p
大きさ 24cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-416-11504-6
ISBN 4-416-11504-6
注記 文献:p93
分類記号 488
件名 鳥類
内容紹介 世界には40種類ほどの飛ばない鳥がいるといわれている。地上を走るダチョウ、水中を飛ぶペンギン、島で暮らすクイナ、人間に飛べなくされたニワトリなど、飛ばない鳥たちの特徴や生態を紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811878307
目次 はじめに
鳥は恐竜から進化した!? 鳥類の誕生と進化
column もっと知りたい!鳥の話 恐竜から鳥へ!飛翔の起源の謎
Chapter 1 飛ばない鳥とは?
飛ばない鳥とは?/飛ばない鳥には4タイプいる!/人間によって飛べなくされた鳥 家禽/飛ぶ鳥と飛ばない鳥の体の違い/column もっと知りたい!鳥の話 鳥には飛べない時期がある?
Chapter 2 地上を走る鳥 走鳥類
走るために進化した鳥「走鳥類」/ダチョウ/エミュー/レア/ダーウィンレア/タテジマキーウィ/ヒクイドリ/column もっと知りたい!鳥の話 「世界でもっとも危険な鳥」ヒクイドリ
Chapter 3 水中を飛ぶ鳥 ペンギン類
水中を飛ぶ鳥「ペンギン」/コウテイペンギン/ジェンツーペンギン/フンボルトペンギン/マカロニペンギン/コガタペンギン/column もっと知りたい!鳥の話 絶滅してしまった、元祖「ペンギン」
Chapter 4 飛ぶことをやめた島で暮らす鳥
飛ぶことをやめた島で暮らす鳥/ニュージーランドクイナ/ロードハウクイナ/マメクロクイナ/ヤンバルクイナ/column もっと知りたい!鳥の話 ヤンバルクイナを守れ!村をあげての保護活動/タスマニアバン/オニオオバン/タカヘ/カグー/フクロウオウム/フナガモ/オオフナガモ/クリイロコガモ/チチカカカイツブリ/ガラパゴスコバネウ/番外編 飛べるのに、飛ばない鳥/ミフウズラ/ヘビクイワシ/ミナミジサイチョウ/アフリカオオノガン
Chapter 5 飛ばない鳥と絶滅の危機
絶滅した飛ばない鳥たち/ジャイアントモア/モーリシャス・ドードー/スティーブンイワサザイ/大昔に滅びた飛ばない鳥/今、絶滅の危機に瀕する飛ばない鳥/“飛ばない鳥の楽園”ニュージーランドでの保護活動
飛ばない鳥に会いに行こう!
おわりに
参考文献・写真提供
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 恵介
488 488
鳥類
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。