検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012995437図書一般291.5/チユ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中部の都市を探る

人名 中部都市学会/編
人名ヨミ チュウブ トシ ガッカイ
出版者・発行者 風媒社
出版年月 2015.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中部の都市を探る
サブタイトル その軌跡と明日へのまなざし
タイトルヨミ チュウブ ノ トシ オ サグル
サブタイトルヨミ ソノ キセキ ト アス エノ マナザシ
人名 中部都市学会/編
人名ヨミ チュウブ トシ ガッカイ
出版者・発行者 風媒社
出版者・発行者等ヨミ フウバイシャ
出版地・発行地 名古屋
出版・発行年月 2015.1
ページ数または枚数・巻数 333p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-8331-4120-8
ISBN 4-8331-4120-8
分類記号 291.5
件名 中部地方都市地理
内容紹介 日本の中央に位置し、近代以降、工業化を梃子に計画的な発展を実現してきた中部の都市。いま「拡大」から「縮小」、そして「回帰」へと変化の時を迎える都市の<現在>を見つめる。中部都市学会創立60周年記念出版。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811875442



目次


内容細目

魅力ある名古屋の都心づくりへの複眼的指向   都心づくりの方向   11-27
竹内 伝史/著
20世紀の名古屋の都市景観   近代都市景観   28-42
瀬口 哲夫/著
情報化社会の進展と基盤整備施策   三重県を例に   43-53
石田 修二/著
平成の市町村合併とその後の自治体行政の展開   浜松市を事例に   54-67
西原 純/著
沿岸都市における津波対策からみた都市防災整備の動向   静岡県浜松市を事例に   68-81
佐野 浩彬/著
世界都市・NAGOYAのポジション   名古屋都市論   89-102
久保 隆行/著 山崎 朗/著
ゲートウェイの形成過程と都市構造   交通結節点   103-117
林 上/著
中部地域の産業クラスター   自動車産業と航空宇宙産業   118-131
岡田 英幸/著
企業立地と工業都市の変容   三重県亀山市の事例   132-145
鹿嶋 洋/著
中部地方の主要都市   経済的中枢管理機能を指標として   146-157
阿部 和俊/著
住民参加型予算とまちづくり事業への活用   まちづくり住民   165-177
三井 栄/著
地域特性を十分に取り入れた「まちのバリアフリー化」をめざして   バリアフリー   178-192
磯部 友彦/著
新しいライフスタイルを実現する郊外駅前居住   郊外駅前再開発   193-206
大塚 俊幸/著
焼き物の歴史と文化が生きる都市空間   伝統産業文化   207-221
林 上/著
多文化共生の制度化と都市のロカリティ   多文化共生   222-237
阿部 亮吾/著
産業文化都市NAGOYAからの“観光のまなざし”   名古屋観光都市論   245-258
森田 優己/著
地域振興策としての地域探検ゲーム   ゲーミフィケーションの活用   259-272
東 善朗/著
なんだろう?なるほど!が楽しいまちあるき   納屋橋編   旧市街地探索   273-286
井村 美里/著
名古屋の都心空間の変容と地域まちづくり   都心空間変容   287-303
井澤 知旦/著
消費者マインドからみた中核都市の中心商業の価値と課題   中心商業地選好   304-318
児玉 浩嗣/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。