検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012838694図書一般369.16/ニホ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

社会福祉士相談援助演習

人名 日本社会福祉士養成校協会/監修
人名ヨミ ニホン シャカイ フクシシ ヨウセイコウ キョウカイ
出版者・発行者 中央法規出版
出版年月 2015.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 社会福祉士相談援助演習
タイトルヨミ シャカイ フクシシ ソウダン エンジョ エンシュウ
人名 日本社会福祉士養成校協会/監修   長谷川 匡俊/編集   上野谷 加代子/編集   白澤 政和/編集   中谷 陽明/編集
人名ヨミ ニホン シャカイ フクシシ ヨウセイコウ キョウカイ ハセガワ マサトシ ウエノヤ カヨコ シラサワ マサカズ ナカタニ ヨウメイ
版次 第2版
出版者・発行者 中央法規出版
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ホウキ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.2
ページ数または枚数・巻数 380p
大きさ 26cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-8058-5123-4
ISBN 4-8058-5123-4
分類記号 369.16
件名 ケース・ワーク
内容紹介 厚生労働省の通知で示されている、演習シラバスの内容に対応した「相談援助演習」のテキスト。社会福祉士に必要とされる価値や倫理、コミュニケーション技法を解説し、さらにさまざまな事例を活用した相談援助演習を収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811872169
目次 序章 相談援助演習の目的と意義、内容
第1節 相談援助演習とは/第2節 相談援助演習を通して学ぶこと
第1章 相談援助演習の基本概念
第1節 人を理解する/第2節 環境の理解/第3節 価値と倫理/第4節 ソーシャルワークにおける関係性理解/第5節 ソーシャルワークの展開過程
第2章 多様なコミュニケーション技術
第1節 相談援助における面接の目的と特性/第2節 面接の基盤/第3節 面接における基本的応答技法/第4節 議論を促進する際のコミュニケーション/第5節 アイディアを出して情報を整理する際のコミュニケーション/第6節 プレゼンテーションを行う際のコミュニケーション
第3章 地域を基盤とした相談援助演習
第4章 実践モデルやアプローチに関する相談援助演習
第5章 社会問題を基盤とした相談援助演習
第6章 対象者別にみた相談援助演習



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本社会福祉士養成校協会 長谷川 匡俊 上野谷 加代子 白澤 政和 中谷 陽明
369.16 369.16
ケース・ワーク
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。