検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0200111508DVDV921/イ/12F視聴覚貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

石川忠久の漢詩紀行100選 第1巻  愛唱名詩選 1 月落ち烏啼き霜天に満つ 

人名 石川 忠久/監修
人名ヨミ イシカワ タダヒサ
出版者・発行者 NHKソフトウェア(発行)
出版年月 2004.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 屍者の帝国
並列タイトル The Empire of Corpses
タイトルヨミ シシャ ノ テイコク
人名 伊藤 計劃/著   円城 塔/著
人名ヨミ イトウ ケイカク エンジョウ トウ
出版者・発行者 河出書房新社
出版者・発行者等ヨミ カワデ ショボウ シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.8
ページ数または枚数・巻数 459p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-309-02126-3
ISBN 4-309-02126-3
注記 汚れあり(小口、地)
分類記号 913.6
内容紹介 19世紀末、フランケンシュタインによるクリーチャ技術は全欧に拡散し、「屍者」たちは労働用から軍事用まで幅広く活用されていた。英国諜報員ワトソンは密命を受け、軍医としてボンベイに渡り、「屍者の王国」へと向かう。
著者紹介 1974〜2009年。東京都生まれ。武蔵野美術大学卒。「ハーモニー」で日本SF大賞等受賞。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811585147



目次


内容細目

早に白帝城を発す
蜀道難(抜粋)
春望
曲江二首其の一(抜粋)
長恨歌第十一段
長恨歌第一段
柳絮
海棠渓
重ねて題す
大林寺の桃花
春暁
夜鹿門に帰る歌
故人の荘に過ぎる
山中にて幽人と対酌す
山中問答
楓橋夜泊
飲酒
園田の居に帰る(抜粋)
岳陽楼に登る

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

373.2 373.2
教育行政 地方自治
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。