検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012957692図書一般375.3/オオ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

社会科教育

人名 大澤 克美/編著
人名ヨミ オオサワ カツミ
出版者・発行者 一藝社
出版年月 2015.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 社会科教育
シリーズ名 教科教育学シリーズ
シリーズ番号 02
タイトルヨミ シャカイカ キョウイク
シリーズ名ヨミ キョウカ キョウイクガク シリーズ
シリーズ番号ヨミ 2
人名 大澤 克美/編著   橋本 美保/監修   田中 智志/監修
人名ヨミ オオサワ カツミ ハシモト ミホ タナカ サトシ
出版者・発行者 一藝社
出版者・発行者等ヨミ イチゲイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.1
ページ数または枚数・巻数 243p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-86359-080-9
ISBN 4-86359-080-9
分類記号 375.3
件名 社会科
内容紹介 大学における小学校教員及び中学校社会科教員の養成に関わる授業での活用を想定したテキスト。教師を目指す人たちに向けて、小学校と中学校の実践事例を取り上げながら、社会科授業づくりの基礎・基本をわかりやすく解説する。
著者紹介 東京学芸大学教育学部教授。小学校社会科教科書の編集・執筆者及び地図帳の著作者。著書に「「確かな学力」を育む小学校社会科の授業づくり」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811868492
目次 序章 記憶させる授業から子どもが主体的に学ぶ授業へ
第1節 社会科教育と学習指導要領/第2節 授業構想力と授業づくりの課題
第1部 社会科教育における現代的課題
第1章 現代社会と社会科教育
第1節 社会科の目標は公民的資質の育成/第2節 現代社会と社会科/第3節 現代社会を見据えた学力
第2章 社会科教育の理論と実践
第1節 社会科の成立から現在まで/第2節 社会科教育における理論と実践/第3節 社会科の実践上の課題
第3章 教育課題と社会科教育Ⅰ
第1節 グローバル化と「市民」/第2節 リスク社会と社会科教育/第3節 持続可能な社会に向けて
第4章 教育課題と社会科教育Ⅱ
第1節 高度情報化と社会科教育/第2節 格差社会と社会科/第3節 ジェンダーと社会科/第4節 特別支援教育と社会科
第2部 小学校社会科の授業づくりと評価
第5章 社会科の目標と内容
第1節 教科課程の全体構造/第2節 各学年の目標と内容
第6章 学習指導案の作成
第1節 学習指導案の目的と機能/第2節 単元の目標設定と子どもの理解/第3節 教材研究と活動研究/第4節 単元の学習過程と評価の計画/第5節 本時案の作成
第7章 3年生の実践事例「わたしたちのくらしと販売の仕事」
第1節 単元の概要/第2節 単元計画作成のポイント/第3節 単元指導計画の目標と内容/第4節 学習指導のポイントと授業の山場
第8章 5年生の実践事例「この魚が私たちのもとに届くまで」
第1節 単元の概要/第2節 単元計画作成のポイント/第3節 単元計画と実際の学びの姿、指導のポイント/第4節 授業の山場をめぐって
第9章 6年生の実践事例「長く続いた戦争と人々の暮らし」
第1節 単元の概要/第2節 単元計画作成のポイント/第3節 単元の指導計画(全9時間)/第4節 学習指導のポイントと授業の山場
第10章 学習指導と評価の充実
第1節 評価の機能と意義/第2節 観点別学習状況の評価/第3節 評価の改善を図る取り組み
第3部 中学校社会科の授業づくりと評価
第11章 社会科の目標と内容
第1節 社会科カリキュラムの全体構造/第2節 教科及び各分野の目標/第3節 各分野の内容/第4節 指導計画の作成と学習指導の留意点
第12章 学習指導案の作成
第1節 学習指導案の目的と機能/第2節 教材研究/第3節 単元の目標設定、学習過程、評価計画と子どもの理解/第4節 本時案の作成/第5節 中学校社会科(地理的分野)学習指導案の例
第13章 地理的分野の実践事例「東北地方」
第1節 単元の概要/第2節 単元計画作成のポイント/第3節 単元計画の指導/第4節 学習指導のポイント「地域調査と教材開発」/第5節 授業の山場
第14章 歴史的分野の実践事例「近世社会の成立」
第1節 単元の概要/第2節 単元の学習展開/第3節 生徒の学びと評価問題の作成
第15章 公民的分野の実践事例「区長になろう」
第1節 地方自治学習で何を学ばせたいか/第2節 単元指導計画/第3節 授業の山場/第4節 学習指導と評価の充実
第16章 学習指導と評価の充実
第1節 評価の機能と意義/第2節 評価の方法とその変遷/第3節 PISA調査と社会科教育/第4節 テストの問い直しと活用/第5節 評価への日常的な取り組みと学習指導の改善
終章 基礎的知識を生きて働く知恵に転換する授業研究
第1節 社会科授業の改善を進める授業研究/第2節 研究授業を活用した授業研究



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大澤 克美 橋本 美保 田中 智志
375.3 375.3
社会科
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。