検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012976775図書一般333.6/ナカ15/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

金融危機後の世界経済の課題

人名 中條 誠一/編著
人名ヨミ ナカジョウ セイイチ
出版者・発行者 中央大学出版部
出版年月 2015.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 金融危機後の世界経済の課題
シリーズ名 中央大学経済研究所研究叢書
シリーズ番号 60
タイトルヨミ キンユウ キキゴ ノ セカイ ケイザイ ノ カダイ
シリーズ名ヨミ チュウオウ ダイガク ケイザイ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 60
人名 中條 誠一/編著   小森谷 徳純/編著
人名ヨミ ナカジョウ セイイチ コモリヤ ヨシマサ
出版者・発行者 中央大学出版部
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 八王子
出版・発行年月 2015.1
ページ数または枚数・巻数 14,315p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-8057-2254-1
ISBN 4-8057-2254-1
分類記号 333.6
件名 世界経済
内容紹介 依然として不透明感が漂い、多くの課題を抱える世界経済。金融危機後の世界経済が抱える課題を、世界経済全般、実物経済面、金融経済面から解明する。
著者紹介 中央大学経済学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811867964



目次


内容細目

グローバリゼーションと統合ルール   3-26
栗林 世/著
新興国の成長パターンの望ましい変化   貿易依存型から内需主導型へ   27-32
土屋 六郎/著
経済格差と経済発展   33-57
大矢野 栄次/著
アジア経済の現状と成長の可能性   61-82
田部井 信芳/著
産業の再配置とアジア経済   83-110
益村 眞知子/著
労働力の国際流動性と経済効率   J.Stiglitzによる分析をもとにして   111-132
矢野 生子/著
移転価格に関する2つのインセンティブとトレードオフ,そして2つの移転価格   133-151
小森谷 徳純/著
グローバル経済下の日本農業再生   鍵を握る農業投資   153-173
岸 真清/著
世界金融危機とドル本位制   国際システムの視点から   177-205
坂本 正弘/著
ユーロ危機と制度改革   ユーロ2.0への発展   207-239
田中 素香/著
ユーロ危機と独仏体制   241-276
金 俊昊/著
中国における人民元の国際化戦略   277-315
中條 誠一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

333.6 333.6
世界経済
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。