検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012832051図書一般131.3/フラ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

プラトンの認識論とコスモロジー

人名 藤澤 令夫/著
人名ヨミ フジサワ ノリオ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2014.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル プラトンの認識論とコスモロジー
サブタイトル 人間の世界解釈史を省みて
タイトルヨミ プラトン ノ ニンシキロン ト コスモロジー
サブタイトルヨミ ニンゲン ノ セカイ カイシャクシ オ カエリミテ
人名 藤澤 令夫/著
人名ヨミ フジサワ ノリオ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.12
ページ数または枚数・巻数 16,402,18p
大きさ 22cm
価格 ¥8300
ISBN 978-4-00-024700-9
ISBN 4-00-024700-9
注記 文献:p397〜402
分類記号 131.3
件名 Platōn
件名 プラトン
内容紹介 著者が終生にわたって取り組んだプラトン研究の成果をまとめる。プラトン解釈の陥る常識の罠を批判し、人間の世界解釈史を省みて改めてプラトン哲学の意義を考察する。講義ノートから構成した未完の最終章も収録。
著者紹介 1925〜2004年。京都大学文学部卒。元京都大学名誉教授。専攻はギリシア哲学。著書に「藤澤令夫著作集」「ギリシア哲学と現代」「プラトンの哲学」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811864705
目次 Ⅰ 前史
1 デモクリトスまで/2 ソクラテスからプラトンへ
Ⅱ コスモロジーの基盤整備
1 出発点の状況/2 残された課題の遂行
Ⅲ 最大の反省事項としてのイデア論
はじめに/0 イデア論の導入(127D-130B)/1 第一尋問(130B-E)/2 第二尋問(130E-131E)/3 第三尋問(131E-132B)/4 第四尋問(132B-C)/5 第五尋問(132C-133A)/6 第六尋問(133A-134E)/7 エピローグ(134E-135D)/8 総括
Ⅳ 新たなる出発
はじめに/A 「知識=知覚」説(EAテシス)の展開/1 テアイテトスの答とプロタゴラス説(151E-152C)/2 「内密の教説」(152C-153D)/3 知覚論(その一・粗描)(153D-154A)/4 常識の逆転(154B-155D)/5 知覚論(その二)(155E-157C)/6 夢と現、狂気と正気、錯覚と正覚(157D-160E)/7 知覚論の基本的立場の見定め/B 批判/1 前哨戦(161B-168C)/2 プロタゴラス説(RLテシス)批判(169D-179D)/3 流転説(KNテシス)批判(179D-183C)/4 テアイテトス説(EAテシス)批判(184B-186E)
Ⅴ コスモロジーへの集成
A 基盤の整備/1 出発点の状況と残された課題/2 課題の遂行/B プラトンのコスモロジー/1 『ティマイオス』/2 『法律』
Ⅵ 後史
0 万有の動の原理としてのプシューケーに対するアリストテレスの批判/1 プシューケーは自体的に動きえない/2 「自己運動者」について/3 <キーネーシス>-<エネルゲイア>-<プシューケー>



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

131.3 131.3
Platōn
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。