検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012930723図書一般L175.9/カナ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

海外神社跡地から見た景観の持続と変容

人名 海外神社跡地から見た景観の持続と変容研究班/編集
人名ヨミ カイガイ ジンジャ アトチ カラ ミタ ケイカン ノ ジゾク ト ヘンヨウ ケンキュウハン
出版者・発行者 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
出版年月 2014.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 海外神社跡地から見た景観の持続と変容
シリーズ名 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター研究成果報告書
タイトルヨミ カイガイ ジンジャ アトチ カラ ミタ ケイカン ノ ジゾク ト ヘンヨウ
シリーズ名ヨミ カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ ヒモジ シリョウ ケンキュウ センター ケンキュウ セイカ ホウコクショ
人名 海外神社跡地から見た景観の持続と変容研究班/編集
人名ヨミ カイガイ ジンジャ アトチ カラ ミタ ケイカン ノ ジゾク ト ヘンヨウ ケンキュウハン
出版者・発行者 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
出版者・発行者等ヨミ カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ ヒモジ シリョウ ケンキュウ センター
出版地・発行地 横浜
出版・発行年月 2014.3
ページ数または枚数・巻数 18,106p
大きさ 30cm
価格 非売品
ISBN 978-4-904124-19-2
ISBN 4-904124-19-2
分類記号 175.9
件名 神社-歴史
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811862263



目次


内容細目

歴史・伝統の三度の創り替え   台湾明延平郡王祠、開山神社を素材に   1-12
中島 三千男/著
台湾の神社とその跡地について   13-21
黄 士娟/著
台湾神宮の消長と地下神殿の諸相   23-35
津田 良樹/著
営内神社・陸軍墓地等から見た霧社事件死没軍人の慰霊   37-65
坂井 久能/著
北白川宮能久親王の御遺跡と神社の造営   67-76
金子 展也/著
侵略神社跡地調査・巨文島・大田・仁川   77-90
辻子 実/著
神社跡地の撮影を続けるにあたって   今後の撮影予定地と中国・韓国・ミクロネシアの神社跡地報告   91-98
稲宮 康人/著
中国福建・広東省海外神社跡地を訪ねて   汕頭神社、厦門神社、福州神社について   99-106
渡邊 奈津子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

175.9 175.9
175.9 175.9
神社-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。