検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012914818図書一般319.102/オウ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

教育・環境・文化から考える日本と中国

人名 桜美林大学・北京大学学術交流論集編集委員会/編
人名ヨミ オウビリン ダイガク ペキン ダイガク ガクジュツ コウリュウ ロンシュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 はる書房
出版年月 2014.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 教育・環境・文化から考える日本と中国
タイトルヨミ キョウイク カンキョウ ブンカ カラ カンガエル ニホン ト チュウゴク
人名 桜美林大学・北京大学学術交流論集編集委員会/編   佐藤 東洋士/[ほか著]
人名ヨミ オウビリン ダイガク ペキン ダイガク ガクジュツ コウリュウ ロンシュウ ヘンシュウ イインカイ サトウ トヨシ
出版者・発行者 はる書房
出版者・発行者等ヨミ ハル ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.12
ページ数または枚数・巻数 369p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-89984-143-2
ISBN 4-89984-143-2
分類記号 319.1022
件名 日本-対外関係-中国
内容紹介 「中日関係の現状と展望」を全体テーマに、学術会議を行ってきた桜美林大学と北京大学。2009年から2013年までに行われた会議での「中日の交流と協力-教育・環境・文化-」についての議論をまとめる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811859261



目次


内容細目

大学発展史上の三つのモデルとこれからの大学   25-31
呉 志攀/著
大学の質保証とグローバル化   33-37
佐藤 東洋士/著
中国大陸における文系博士課程教育について   39-45
呉 志攀/著
戦後日本の大学院の歩み   47-82
佐藤 東洋士/著
桜美林大学大学院の教育実践と改革   83-93
小池 一夫/著
日中関係40年と高等教育の交流   桜美林大学の歩みを中心に   95-128
佐藤 東洋士/著
言語の多国的拡張とアジア研究の今後の展望   129-134
呉 志攀/著
日中大学間の学生流動とカリキュラムの整備   135-145
佐藤 東洋士/著
素質教育と大学の社会的責任   147-152
呉 志攀/著
中国都市生活ゴミの焼却処理技術の発展と展望について   155-164
劉 陽生/著
首都東京における緑の創出   壁面緑化・屋上緑化の推進と自然環境の保全   165-176
小礒 明/著
企業の環境責任と中国の環境保全   177-189
包 茂紅/著
「環境保護法」部分改訂の方法について   191-201
汪 勁/著
桜美林大学におけるエコキャンパス化の実践   203-212
伊藤 章治/著
東日本大震災と日本政治   213-224
早野 透/著
中日「詞」の唱和交流   227-235
程 郁綴/著
駐日清国公使館と『養浩堂詩集』   237-250
佐藤 保/著
扶桑芸道、華年を潤す   魯迅と日本との関係について   251-266
商 金林/著
民国時代梅蘭芳訪日公演成功の外的要因について   267-282
袁 英明/著
近現代日中文学関係と日本における中国近現代文学の受容   明治時代以降の流れと現在の動向   283-289
藤澤 太郎/著
村上春樹と中国   『ノルウェイの森』から『1Q84』まで   291-306
藤井 省三/著
中国古代生態文化についての一考察   307-314
程 郁綴/著
「個人」と「間人」、「倫人」と「縁人」   「基本的人間関係」の概念について   315-324
尚 会鵬/著
近代以来中日相互認識の変化   327-333
李 玉/著
日中関係と国民感情   335-350
高原 明生/著
グローバル化時代の日中関係   新興経済大国・中国の国際社会への参加   353-359
五十嵐 武士/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.1022 319.1022
日本-対外関係-中国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。