検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012976569図書一般437/アラ15/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

工学のための有機化学

人名 荒井 貞夫/著
人名ヨミ アライ サダオ
出版者・発行者 サイエンス社
出版年月 2014.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 工学のための有機化学
シリーズ名 ライブラリ工科系物質科学
シリーズ番号 3
タイトルヨミ コウガク ノ タメ ノ ユウキ カガク
シリーズ名ヨミ ライブラリ コウカケイ ブッシツ カガク
シリーズ番号ヨミ 3
人名 荒井 貞夫/著
人名ヨミ アライ サダオ
版次 新訂版
出版者・発行者 サイエンス社
出版者・発行者等ヨミ サイエンスシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.12
ページ数または枚数・巻数 7,261p
大きさ 21cm
価格 ¥1850
ISBN 978-4-7819-1350-6
ISBN 4-7819-1350-6
注記 文献:p257
分類記号 437
件名 有機化学
内容紹介 工学を専攻する学生のための有機化学の教科書。図表を多用し、一つの項目は見開きで完結するように工夫。関連する内容の参照ページも付す。有機化合物の様々な性質と反応の理屈を解明する。演習問題も収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811855278
目次 1 はじめに
1.1 有機化学で何を学ぶか/1.2 有機化合物の分類と本書の構成/1.3 アルカン,アルケン,アルキン,芳香族化合物の工業的製法
2 有機化合物の構造と結合
2.1 原子の電子配置/2.2 イオン結合と共有結合/2.3 共有結合と分子軌道/2.4 炭素の混成軌道とメタン,エチレン,アセチレンの構造/2.5 結合の分極と電気陰性度/演習問題
3 アルカン
3.1 アルカンの命名法/3.2 アルカンの構造と立体配座/3.3 アルカンの物理的性質/3.4 アルカンの反応/演習問題
4 シクロアルカン
4.1 シクロアルカンの命名法/4.2 シクロアルカンの構造と性質/4.3 シクロヘキサンの立体配座/4.4 シクロアルカンのシス-トランス異性/演習問題
5 アルケンと共役ジエン
5.1 アルケンの命名法/5.2 アルケンの構造とシス-トランス異性/5.3 アルケンの合成/5.4 アルケンの反応/5.5 共役ジエン/演習問題
6 アルキン
6.1 アルキンの命名法/6.2 アルキンの構造/6.3 アルキンの合成/6.4 アルキンの反応/演習問題
7 芳香族化合物
7.1 ベンゼン誘導体の命名法/7.2 ベンゼンの安定性と構造/7.3 ベンゼン類の工業的製法/7.4 芳香族求電子置換反応/7.5 置換基をもつベンゼン誘導体の求電子置換反応/7.6 酸化反応と還元反応/演習問題
8 立体化学
8.1 エナンチオマー(鏡像異性体)/8.2 立体配置の表示法/8.3 ジアステレオマーとメソ化合物/演習問題
9 ハロゲン化アルキル
9.1 ハロゲン化アルキルの命名法/9.2 ハロゲン化アルキルの合成/9.3 ハロゲン化アルキルの求核置換反応/9.4 脱離反応/9.5 グリニャール試薬/演習問題
10 アルコールとフェノール
10.1 アルコールおよびフェノールの命名法/10.2 アルコールとフェノールの物理的性質/10.3 アルコールの合成/10.4 フェノールの合成/10.5 アルコール,フェノールの反応/演習問題
11 エーテル
11.1 エーテルの命名法/11.2 エーテルの構造/11.3 エーテルの合成と反応/11.4 エポキシドの合成と反応/演習問題
12 アルデヒドとケトン
12.1 アルデヒドとケトンの命名法/12.2 アルデヒドとケトンの合成/12.3 アルデヒドとケトンの反応/12.4 ケト-エノール互変異性とカルボニル基のα炭素上での反応/演習問題
13 カルボン酸とその誘導体
13.1 カルボン酸とその誘導体の命名法/13.2 カルボン酸/13.3 カルボン酸誘導体の反応性/13.4 酸ハロゲン化物の反応/13.5 エステルの反応/13.6 酸無水物の反応/13.7 アミドの反応/13.8 ニトリルの合成と反応/演習問題
14 アミン
14.1 アミンの命名法/14.2 アミンの塩基性/14.3 アミンの合成/14.4 アミンの反応/14.5 第一級アミンと亜硝酸との反応/演習問題
15 複素環化合物
15.1 ピリジンとピロールの構造と性質/15.2 芳香族複素環化合物の合成/15.3 芳香族複素環化合物の反応/演習問題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有機化学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。