検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012677365図書一般323.13/タカ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日中における西欧立憲主義の継受と変容

人名 高橋 和之/編
人名ヨミ タカハシ カズユキ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2014.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日中における西欧立憲主義の継受と変容
タイトルヨミ ニッチュウ ニ オケル セイオウ リッケン シュギ ノ ケイジュ ト ヘンヨウ
人名 高橋 和之/編   高橋 和之/[ほか著]
人名ヨミ タカハシ カズユキ タカハシ カズユキ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.10
ページ数または枚数・巻数 11,193p
大きさ 22cm
価格 ¥5500
ISBN 978-4-00-025994-1
ISBN 4-00-025994-1
分類記号 323.13
件名 憲法-日本(明治)憲法-中国
内容紹介 アジア諸国が西欧的な立憲主義を導入する場合、自国の伝統文化とどのように折り合いをつけるのか。西欧立憲主義の継受過程を「西欧から日本」だけでなく、「日本から中国」というベクトルをも組み込んで研究する。
著者紹介 1943年生まれ。東京大学名誉教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811847300



目次


内容細目

西欧立憲主義はどう理解されたか   穂積八束の場合   3-37
高橋 和之/著
明治憲法と「体用」論   39-51
高見 勝利/著
日本憲法学における国体概念の導入について   明治15年の憲法学序説   53-73
西村 裕一/著
戦前憲法学における二重法律概念と法治行政   75-92
毛利 透/著
清末民初期の中国における立憲主義の継受   有賀長雄の天皇機関説に着目して   93-122
松井 直之/著
明治憲法の「欽定憲法大綱」に対する影響   125-134
韓 大元/著
明治憲法の近代中国の憲法制定に与えた影響の限界について   135-143
莫 紀宏/著
国体概念の変遷   梁啓超から毛沢東へ   145-162
林 来梵/著
「国民の司法参加」の憲法的基礎およびその制度設計   立憲主義の視点からみる日本の司法制度改革   163-181
洪 英/著
美濃部達吉と中国の公法学   183-193
王 貴松/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

323.13 323.13
憲法-日本(明治) 憲法-中国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。