蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012687034 | 図書一般 | 611.97/キタ15/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
戦後史のなかの生活記録運動
|
人名 |
北河 賢三/著
|
人名ヨミ |
キタガワ ケンゾウ |
出版者・発行者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
戦後史のなかの生活記録運動 |
サブタイトル |
東北農村の青年・女性たち |
タイトルヨミ |
センゴシ ノ ナカ ノ セイカツ キロク ウンドウ |
サブタイトルヨミ |
トウホク ノウソン ノ セイネン ジョセイタチ |
人名 |
北河 賢三/著
|
人名ヨミ |
キタガワ ケンゾウ |
出版者・発行者 |
岩波書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
イワナミ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2014.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
8,267p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2700 |
ISBN |
978-4-00-026000-8 |
ISBN |
4-00-026000-8 |
分類記号 |
611.97
|
件名 |
農村教育-歴史
/
農村-東北地方
/
生活記録
|
内容紹介 |
草の根保守主義の底から民主主義を創り出す運動はいかに出発し、発展したか。大牟羅良、須藤克三らの思想と行動、岩手・秋田・山形での民衆の営みを実証的に解明した、生活記録運動研究の画期的著作。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得。同大学教育・総合科学学術院教授。著書に「戦後の出発」ほか。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811846678 |
目次 |
序 生活記録運動の概観 |
|
はじめに/一 近年の研究動向/二 生活記録運動の成立から退潮までとその後/三 生活記録の種類/四 運動をリードした人びとと編集者/五 生活記録運動の意義/六 本書の課題 |
|
Ⅰ 岩手の社会・文化運動と『岩手の保健』 |
|
はじめに/一 青年団体の結成と活動/二 戦後初期の地域の民主化運動/三 都市部の文化運動/四 地域女性の組織と活動/五 『岩手の保健』と地域の人びと/おわりに |
|
Ⅱ 須藤克三と戦後山形の教育文化運動 |
|
はじめに/一 須藤克三の戦前の略歴と戦後の出発/二 戦後初期の教育文化運動と須藤克三/三 生活綴方運動のはじまり/四 児童文化運動の高まり/五 サークル・生活記録運動の高まり/六 サークル・生活記録運動の停滞/七 農村の変貌と「かつぞう童話」の誕生/おわりに |
|
Ⅲ 地域勤労青年の生活と意識 |
|
はじめに/一 安嶋彬と『夜学生の四季』/二 『秋田のこだま』/おわりに |
|
Ⅳ 農村女性の生活と生活記録 |
|
はじめに/一 戦後初期の農村女性の生活調査・研究/二 農村女性の生活記録・証言記録/三 山形県における農村女性の生活調査と若妻グループの成立/四 若妻グループの生活記録/おわりに |
|
Ⅴ 農村女性の生活記録活動 |
|
はじめに/一 母の実会の成立とその背景/二 畠山町政とその特徴/三 『母の実』とその特徴/おわりに |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
農村教育-歴史 農村-東北地方 生活記録
もどる