蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012686143 | 図書一般 | 523.163/クラ15/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
大阪建築 |
シリーズ名 |
みる・あるく・かたる |
タイトルヨミ |
オオサカ ケンチク |
シリーズ名ヨミ |
ミル アルク カタル |
人名 |
倉方 俊輔/著
柴崎 友香/著
|
人名ヨミ |
クラカタ シュンスケ シバサキ トモカ |
出版者・発行者 |
京阪神エルマガジン社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ケイハンシン エル マガジンシャ |
出版地・発行地 |
大阪 |
出版・発行年月 |
2014.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
111,16p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-87435-455-1 |
ISBN |
4-87435-455-1 |
分類記号 |
523.163
|
件名 |
建築-日本
/
大阪市-紀行・案内記
|
内容紹介 |
建築史家の倉方俊輔と、大阪府生まれの芥川賞作家、柴崎友香による大阪建築ガイド。近代建築がひしめく中之島・西天満・北浜、いつの時代も開発最前線の梅田、癖のある個性派が集う天王寺などを会話しながら案内する。 |
著者紹介 |
1971年東京都生まれ。大阪市立大学大学院工学研究科准教授。建築史家。著書に「吉阪隆正とル・コルビュジエ」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811843067 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる