検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012803599図書一般324.6/フル15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

家族法と社会保障法の交錯

人名 古橋 エツ子/編
人名ヨミ フルハシ エツコ
出版者・発行者 信山社
出版年月 2014.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 家族法と社会保障法の交錯
サブタイトル 本澤巳代子先生還暦記念
タイトルヨミ カゾクホウ ト シャカイ ホショウホウ ノ コウサク
サブタイトルヨミ モトザワ ミヨコ センセイ カンレキ キネン
人名 古橋 エツ子/編   床谷 文雄/編   新田 秀樹/編
人名ヨミ フルハシ エツコ トコタニ フミオ ニッタ ヒデキ
出版者・発行者 信山社
出版者・発行者等ヨミ シンザンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.10
ページ数または枚数・巻数 21,542p
大きさ 22cm
価格 ¥13500
ISBN 978-4-7972-1969-2
ISBN 4-7972-1969-2
注記 本澤巳代子先生略歴・研究業績目録:p521〜542
分類記号 324.6
件名 家族法社会保障-法令
件名 本沢 巳代子
件名 モトザワ ミヨコ
内容紹介 「社会の中の生きた法」という先進的な研究スタイルを確立した本澤巳代子の還暦記念論文集。さまざまな法領域の研究者による全23編の論考と、本澤巳代子の特別寄稿、略歴、研究業績目録を収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811840636



目次


内容細目

親族・世帯の法的位置づけ   医療保険法と介護保険法を素材として   5-24
新田 秀樹/著
社会保障法における「個人」と「世帯」   <「主体」・「空間」枠組み>による位置づけ   25-47
久塚 純一/著
ドイツにおける規範的「婚姻」「家族」概念の変容可能性   同性パートナーと子供により構成される共同体の取扱いをてがかりとした一考察   49-65
倉田 賀世/著
グローバル社会における家族問題   退去強制させられる子どもの最善の利益   67-88
付 月/著
児童福祉法28条審判をめぐる議論展開と民法(親権・未成年後見法)改正   93-120
床谷 文雄/著
親権停止と面会交流の法的関係   121-137
高橋 大輔/著
よそ者にされる家族   任意後見における「本人の意思の尊重」の再考試論   139-159
三輪 まどか/著
扶養法と生活保護法の現状と課題   163-182
冷水 登紀代/著
私的扶養優先原則の再考   日韓比較を通して   183-204
片桐 由喜/著
ニュージーランドにおける養育費履行確保制度   日本への示唆として   205-223
梅澤 彩/著
少子高齢化と老親の扶養   シンガポールにおける両親扶養法と家族主義   225-246
清末 愛砂/著
中国における高齢者の扶養と福祉制度   247-269
呉 紅敏/著
中国における財産分与の現状と課題   271-290
謝 黎/著
ドイツにおける年金権調整制度の改正について   我が国への示唆   291-312
生駒 俊英/著
高齢者の住まいと高齢者ケアをめぐる現状と法的課題   315-337
原田 啓一郎/著
労災認定にかかる学説・判例の再検討のための覚書   339-364
小西 啓文/著
ワーク・ライフ・バランスにおいて労働者の家族の利益は保護されるべきか   365-387
根岸 忠/著
パートタイム労働と家族的責任   育児・介護休業と育児・介護休業給付   389-397
神尾 真知子/著
ひとり親家庭の現状と課題   母子自立支援施策の動向を中心に   399-411
金川 めぐみ/著
障がいのある子どもの育児と家族支援   413-429
矢嶋 里絵/著
イングランドにおけるキンシップケアに関する法制度と政策   431-457
増田 幸弘/著
イギリスにおける児童虐待予防施策の変遷とシュア・スタートの評価   459-483
橋爪 幸代/著
スウェーデンにおける児童虐待防止への取組みと法的課題   485-498
古橋 エツ子/著
家族法と社会保障法の交錯   社会の中の生きた法   499-520
本澤 巳代子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古橋 エツ子 床谷 文雄 新田 秀樹
本沢 巳代子 家族法 社会保障-法令
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。