書誌種別 |
図書 |
タイトル |
プログレッシブ生命科学 |
タイトルヨミ |
プログレッシブ セイメイ カガク |
人名 |
米田 悦啓/編集
岡村 康司/編集
金井 好克/編集
西田 幸二/編集
|
人名ヨミ |
ヨネダ ヨシヒロ オカムラ ヤスシ カナイ ヨシカツ ニシダ コウジ |
出版者・発行者 |
南山堂
|
出版者・発行者等ヨミ |
ナンザンドウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2014.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
19,312p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-525-13431-0 |
ISBN |
4-525-13431-0 |
分類記号 |
460
|
件名 |
生命科学
|
内容紹介 |
生命の基本単位である細胞とその機能、分子から人体の成り立ちまでを解説。分子レベルから個体レベルまでの幅広い知識を取り上げるとともに、オートファジー、再生医療などの最先端トピックスや、革新的な技術も盛り込む。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811827515 |
目次 |
1 生命の基本単位:細胞 |
|
1-1 細胞とは/1-2 細胞のなりたち/1-3 細胞の多様性/Perspective |
|
2 DNAとゲノム |
|
2-1 DNAとRNA/2-2 クロマチンと染色体/2-3 エピジェネティクスと遺伝子発現/2-4 転写とその制御/2-5 mRNAのプロセシングと核外輸送/2-6 DNA複製,DNA修復と変異/Perspective |
|
3 タンパク質の構造と機能 |
|
3-1 タンパク質の構造/3-2 タンパク質の合成と分解/3-3 タンパク質の成熟と品質管理/3-4 タンパク質の細胞内コンパートメント間の輸送/3-5 タンパク質の機能発現と翻訳後修飾/3-6 創薬への展開/Perspective |
|
4 オルガネラと疾患 |
|
4-1 核/4-2 ミトコンドリア/4-3 小胞体/4-4 ゴルジ体/4-5 ペルオキシソーム/4-6 リソソーム/4-7 エンドソーム/Perspective |
|
5 オートファジーと疾患 |
|
5-1 オートファジーとは何か/5-2 オートファジーを駆動・制御するタンパク質:Atg/5-3 オートファジーが関連する疾患/Perspective |
|
6 細胞増殖・運動・死とがん |
|
6-1 細胞周期と細胞増殖/6-2 細胞接着と運動/6-3 細胞死/6-4 細胞間情報伝達と細胞内情報伝達/Perspective |
|
7 人体のなりたち |
|
7-1 組織と器官/7-2 ホメオスタシス/7-3 生体リズム/Perspective |
|
8 人体と薬物 |
|
8-1 基本原理/8-2 薬力学/8-3 薬物動態学/Perspective |
|
9 生殖・発生・遺伝 |
|
9-1 精子と卵子/9-2 受精/9-3 個体発生と遺伝子/9-4 遺伝と疾患/9-5 ヒトゲノムとゲノム解析/Perspective |
|
10 再生 |
|
10-1 幹細胞/10-2 ES細胞と遺伝子改変マウス/10-3 iPS細胞とリプログラミング/10-4 再生医療/Perspective |
|
11 老化 |
|
11-1 テロメア/11-2 活性酸素種/11-3 老化関連遺伝子と生体反応/Perspective |
|
12 脳神経系と疾患 |
|
12-1 脳神経系の構造と機能/12-2 神経系のシナプス伝達と可塑性/12-3 神経系の発生と可塑性/12-4 神経系の疾患/Perspective |
|
13 感覚と行動 |
|
13-1 感覚/13-2 運動と行動/Perspective |
|
14 感染 |
|
14-1 感染症とその原因/14-2 ウイルスの感染機構/14-3 細菌の感染機構/Perspective |
|
15 免疫 |
|
15-1 免疫反応とは/15-2 自然免疫/15-3 獲得免疫/15-4 体内に異物が侵入すると,免疫系はどのようにはたらくのか/15-5 アレルギー/15-6 自己免疫疾患/Perspective |
|
16 代謝と生活習慣病 |
|
16-1 生体物質の代謝/16-2 糖尿病/16-3 高血圧/16-4 脂質異常症と動脈硬化/16-5 メタボリックシンドローム/Perspective |
|
17 生命科学を支える最先端技術と医学の展望 |
|
17-1 細胞イメージング技術:光学イメージング/17-2 個体イメージング技術:核医学イメージング,核磁気共鳴イメージング/17-3 質量分析/Perspective |