検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012391108図書児童C451/フカ/書庫貸出可 
2 0012597332図書児童C451/フカ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本気象協会気象予報の最前線

人名 深光 富士男/文
人名ヨミ フカミツ フジオ
出版者・発行者 佼成出版社
出版年月 2014.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 日本気象協会気象予報の最前線
シリーズ名 このプロジェクトを追え!
タイトルヨミ ニホン キショウ キョウカイ キショウ ヨホウ ノ サイゼンセン
シリーズ名ヨミ コノ プロジェクト オ オエ
人名 深光 富士男/文
人名ヨミ フカミツ フジオ
出版者・発行者 佼成出版社
出版者・発行者等ヨミ コウセイ シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.8
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 22cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-333-02670-8
ISBN 4-333-02670-8
分類記号 451.06
件名 日本気象協会
内容紹介 気象予報の的中率は、今や80%を超えている。この高い精度を支えているのは「人間力」だ。気象の基礎知識や、最新研究、商品開発、アプリ開発なども交えながら、大手民間気象会社「日本気象協会」の仕事を多面的に紹介する。
著者紹介 1956年山口県生まれ。光文社雑誌記者などを経て、編集制作会社「プランナッツ」を設立。著書に「あかりの大研究」「明治維新がわかる事典」「食料自給率がわかる事典」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811818940
目次 はじめに 「日本気象協会」の仕事は、おどろくほど多岐にわたっていた
第1章 気象予報士が220人以上もいる「日本気象協会」
超高層ビルの五十五階にある本社で取材/「当時は、自分で天気図を書いていたんですよ」/気象予報の進歩は、おどろくべきものがある/およそ二十年前に、「気象予報の自由化」が進められた/数カ月先の予報まで出す「数値予報」/「最後に決断を下すのは、予報官や気象予報士。人間なんです」/「tenki.jp」は、国内最大級の気象情報ウェブサイト
第2章 合格率は、約5パーセント。体験者が語る気象予報士試験
気象予報士試験は、超難関?/試験は、選択式の学科試験と、記述式の実技試験がある/一カ月分の食料を買いこんで、家でもくもくと勉強/子どもたちに天気予報の基礎を教えてあげる番組に出演/キャラクターの「じぇいわ君」は、「夕立」などを頭にのせて登場
第3章 渡邊さんは、テレビ出演歴35年の人気気象キャスター
NHKで長く気象を解説してきた渡邊さん/「はじめてのラジオ出演は、ただ返事をして終わりました」/大切なのは、同じスタイルを続けることと、自分の仕事を楽しむこと/災害情報は、伝える側も見ている方々も臆病でいい/毎回、生放送。むずかしいのは、残り十秒のとき
第4章 防災最前線(1)雨つぶの形までわかる「XバンドMPレーダ」
「XバンドMPレーダ」は、高性能の最新型気象レーダー/雨つぶは球体。大きな雨つぶは、あんパンのような形で落ちてくる/九十度ちがう二種類の電波を同時に発射して、雨つぶを立体的に観測/桃谷さんは、入社後、一時期「昆虫採集」をしていた!?/異常気象は増加傾向にある。ただし、地球温暖化がすべての原因ではない
第5章 防災最前線(2)津波情報を音速で伝えてくれる「微気圧計」
「微気圧計」は、微小な気圧の変化を測定する観測機器/地球規模で、核実験を監視/「東日本大震災」の大津波をとらえていた/波形には、それぞれ特徴がある/オーロラや、くずれる氷河も観測中
第6章 安全をささえる、高速道路やオリンピックの気象業務
高速道路に限定した気象情報を提供/冬場は、積雪、路面凍結の心配がある/自分が判断して出した気象予報で、三百人動くこともある/そのとき、担当者は重大な判断をせまられていた/二〇二〇年「東京オリンピック」開催までに、何ができるのか?/熱中症や局地的豪雨の対策も検討中
第7章 開発ストーリー(1)「Go雨! 探知機」は、周囲の雨量が見える驚異のアプリ
半径五キロメートル以内の雨量が瞬時にわかる/「ここまでは、わかっている」ということを伝えていきたい/「Go雨! 探知機」のヒットを直感!/できるだけ単純にして、動作を軽くしたかった
第8章 開発ストーリー(2)販売数90万個の大ヒットとなった「熱中症計」シリーズ
インターネットで販売を開始すると、すぐに完売となった/熱中症の危険度は、色別の光とブザーで知らせてくれる/熊谷市内の全小学校で、熱中症の危険度を測定できるようにした/「新たな計算式をつくり出したんです」
おわりに 気象業務は、無限の可能性を秘めている



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深光 富士男
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。