蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012374617 | 図書児童 | C410/ネカ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
数学の自由研究 図形・ゲーム編
|
人名 |
根上 生也/監修
|
人名ヨミ |
ネガミ セイヤ |
出版者・発行者 |
文研出版
|
出版年月 |
2014.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
数学の自由研究 図形・ゲーム編 |
サブタイトル |
第1回作品コンクール優秀作品集/中・高校生向 |
タイトルヨミ |
スウガク ノ ジユウ ケンキュウ ズケイ ゲームヘン |
サブタイトルヨミ |
ダイイッカイ サクヒン コンクール ユウシュウ サクヒンシュウ/チュウ コウコウセイムケ |
人名 |
根上 生也/監修
理数教育研究所/編
|
人名ヨミ |
ネガミ セイヤ リスウ キョウイク ケンキュウジョ |
出版者・発行者 |
文研出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
ブンケン シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2014.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
64p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-580-82237-5 |
ISBN |
4-580-82237-5 |
分類記号 |
410.7
|
分類記号 |
414.07
|
件名 |
数学
|
件名 |
幾何学
/
数学遊戯
|
内容紹介 |
自由な発想で、数学を研究してみよう! 2013年に実施した「算数・数学の自由研究」第1回作品コンクールから、中・高校生の「図形・ゲーム」分野の優秀作品を収録。自由研究(レポート)のまとめ方なども解説する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811805796 |
目次 |
自由な発想で,数学を研究してみよう! 根上生也 |
|
自由研究の醍醐味 桜井進 |
|
自由研究こそが数学の本質 中島さち子 |
|
自由研究(レポート)のまとめ方 |
|
掲載優秀作品 |
|
めざましじゃんけんの不思議 山形県 山形大学附属中学校1年 山川実桜/「デザイン定規」&「ローリングルーラー」は,なぜ美しい図形が描けるのか? 東京都 東京学芸大学附属世田谷中学校2年 大村美葵/ミウラ折りについて 千葉県 千葉市立松ケ丘中学校2年 辻村和樹/球の体積と表面積を求める公式を確かめる 富山県 富山大学人間発達科学部附属中学校2年 盛耀一郎/板チョコを無限に食べる方法 〜本当に実現することができるのか!?〜 佐賀県 佐賀大学文化教育学部附属中学校2年 山口玲奈/どこまでもついてくる闇の関係 福井県 福井大学教育地域科学部附属中学校3年 横田千晴/対向車ナンバー予想ゲーム必勝法 愛媛県 松野町立松野中学校3年 藤岡香穂里 八十島佑/外心と傍心,内角の二等分線の関係について 東京都 東京都立新宿山吹高等学校3年 山下真由子/コーヒーカップの描く軌跡 京都府 立命館高等学校3年 細見真矢/ゲームを数学する 〜新しいゲームの作成と奥深さの表現〜 広島県 広島大学附属高等学校3年 宗藤大貴 角田翔 |
|
塩野直道記念 算数・数学の自由研究 第1回作品コンクール 優秀作品一覧 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる