検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012270153図書一般219.9/ナミ14/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近代東アジア史のなかの琉球併合

人名 波平 恒男/著
人名ヨミ ナミヒラ ツネオ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2014.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近代東アジア史のなかの琉球併合
サブタイトル 中華世界秩序から植民地帝国日本へ
タイトルヨミ キンダイ ヒガシアジアシ ノ ナカ ノ リュウキュウ ヘイゴウ
サブタイトルヨミ チュウカ セカイ チツジョ カラ ショクミンチ テイコク ニホン エ
人名 波平 恒男/著
人名ヨミ ナミヒラ ツネオ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.6
ページ数または枚数・巻数 11,440,13p
大きさ 22cm
価格 ¥7900
ISBN 978-4-00-025983-5
ISBN 4-00-025983-5
注記 琉球併合関係年表:巻末p9〜13
分類記号 219.9
件名 沖縄県-歴史日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
内容紹介 近代日本の琉球併合に関する批判的研究の成果をまとめる。広範な史料・文献を渉猟して「琉球藩設置」の歴史的真意を解明し、台湾出兵との因果関係に関する従来の謬説を糺す。琉球併合と韓国併合の類比性にも着目する。
著者紹介 1954年沖縄県生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程中退。琉球大学法文学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811805715
目次 序章 問題意識と本書の構成
第一節 本研究の問題意識/第二節 本書の構成
第一章 近世東アジアのなかの琉球王国
第一節 前近代東アジアの国際秩序/第二節 薩摩島津氏の琉球侵攻/第三節 徳川体制と対外関係/第四節 近世琉球王国の内部構造/第五節 近世末の外艦来航と「牧志・恩河事件」
第二章 琉球藩王冊封とその歴史的意味
第一節 先行研究の紹介と検討/第二節 維新政権の中央集権化政策/第三節 鹿児島県による琉球管轄の継続/第四節 琉球藩王冊封とその意味/第五節 藩王冊封と台湾出兵論
第三章 征韓論政変と台湾出兵
第一節 明治初年の朝鮮と琉球/第二節 台湾問題から征韓論政変へ/第三節 台湾出兵と北京交渉
第四章 「琉球藩処分」の本格化から強制併合へ
第一節 琉球併合史の論じ方について/第二節 「琉球藩処分」の本格化/第三節 松田道之の琉球出張/第四節 松田の復命書と喜舎場の実録/第五節 「廃藩置県」処分としての強制併合
第五章 近代東アジア史のなかの二つの併合
第一節 琉球の朝貢禁止をめぐる日清対立/第二節 グラントの斡旋と日清間の分島改約交渉/第三節 琉球併合から朝鮮問題へ/第四節 日清戦争と朝鮮・沖縄/第五節 二つの併合、琉球と朝鮮
補論 喜舎場朝賢と『琉球見聞録』
第一節 「琉球処分」研究の二つの基本史料/第二節 『琉球見聞録』の成立事情/第三節 晩年執筆の『東汀随筆』/第四節 若き日の喜舎場朝賢/第五節 伊波普猷以後の「琉球処分」研究
終章



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

219.9 219.905
沖縄県-歴史 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。