蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012619185 | 図書一般 | B913.68/ニホ03/91 | 自動書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本推理作家協会賞受賞作全集 91 本格ミステリの現在 上
|
出版者・発行者 |
双葉社
|
出版年月 |
2014.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本推理作家協会賞受賞作全集 91 本格ミステリの現在 上 |
シリーズ名 |
双葉文庫 |
シリーズ番号 |
か-46-01 |
タイトルヨミ |
ニホン スイリ サッカ キョウカイショウ ジュショウサク ゼンシュウ ホンカク ミステリ ノ ゲンザイ 1 |
シリーズ名ヨミ |
フタバ ブンコ |
シリーズ番号ヨミ |
カ-46-1 |
人名 |
笠井 潔/編
|
人名ヨミ |
カサイ キヨシ |
出版者・発行者 |
双葉社
|
出版者・発行者等ヨミ |
フタバシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2014.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
293p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥694 |
ISBN |
978-4-575-65890-3 |
ISBN |
4-575-65890-3 |
受賞情報 |
日本推理作家協会賞評論その他の部門賞 |
受賞の回 |
第51回 |
分類記号 |
913.68
|
分類記号 |
910.264
|
件名 |
小説(日本)-小説集
|
件名 |
日本文学-作家
/
推理小説
|
内容紹介 |
「新本格」登場から10年、本格ルネッサンスを迎えた日本のミステリ界。竹本健治、笠井潔、島田荘司、東野圭吾、綾辻行人など、活気溢れる本格ミステリの核となっている8人の作家を気鋭の評論家たちが論じる。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811798008 |
目次
内容細目
-
竹本健治論
尾を喰う蛇は<絶対>を夢見る
29-54
-
千街 晶之/著
-
笠井潔論
大量死と密室
55-121
-
法月 綸太郎/著
-
島田荘司論
挑発する皮膚
123-161
-
法月 綸太郎/著
-
東野圭吾論
愛があるから鞭打つのか
163-177
-
北村 薫/著
-
綾辻行人論
館幻想
179-206
-
濤岡 寿子/著
-
折原一論
決算後の風景
207-237
-
田中 博/著
-
法月綸太郎論
「二」の悲劇
239-265
-
巽 昌章/著
-
有栖川有栖論
楽園が罅割れるとき
267-293
-
千街 晶之/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる