蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012443875 | 図書一般 | 124/ユア14/ | 1F人文 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
竹簡学 |
サブタイトル |
中国古代思想の探究 |
タイトルヨミ |
チクカンガク |
サブタイトルヨミ |
チュウゴク コダイ シソウ ノ タンキュウ |
人名 |
湯浅 邦弘/著
|
人名ヨミ |
ユアサ クニヒロ |
出版者・発行者 |
大阪大学出版会
|
出版者・発行者等ヨミ |
オオサカ ダイガク シュッパンカイ |
出版地・発行地 |
吹田 |
出版・発行年月 |
2014.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
7,348p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5200 |
ISBN |
978-4-87259-475-1 |
ISBN |
4-87259-475-1 |
分類記号 |
124
|
件名 |
中国思想-歴史
/
木簡・竹簡
|
内容紹介 |
近年中国で続々と発見されている大量の竹簡資料を解析し、従来の文献からは得られなかった古代思想の実態に迫る。新たな学問領域「竹簡学」の構築を目指す。 |
著者紹介 |
1957年島根県生まれ。大阪大学大学院文学研究科修了。同大学大学院教授。博士(文学)。著書に「菜根譚」「諸子百家」「故事成語の誕生と変容」ほか。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811796372 |
目次 |
第一部 儒家思想と古聖王の伝承 |
|
序章 中国新出土文献研究の歴史と展開/第一章 戦国楚簡と儒家思想-「君子」の意味-/第二章 上博楚簡『顔淵問於孔子』と儒家系文献形成史/第三章 上博楚簡『擧治王天下』の古聖王伝承/第四章 太姒の夢と文王の訓戒-清華簡「程寤」- |
|
第二部 王者の記録と教戒-楚王故事研究- |
|
序章 上博楚簡と楚王の故事/第一章 『荘王既成』の「予言」/第二章 『申公臣霊王』-霊王の「簒奪」-/第三章 『平王與王子木』-太子の知性-/第四章 『平王問鄭壽』-諫言と予言-/第五章 『昭王毀室』における父母の合葬/第六章 『君人者何必安哉』-教戒書としての意義- |
|
第三部 新出秦簡・漢簡に見る思想史 |
|
序章 新たな秦簡・漢簡の発見/第一章 岳麓秦簡『占夢書』の構造と思想/第二章 銀雀山漢簡「論政論兵之類」考釈/第三章 興軍の時-銀雀山漢簡「起師」-/第四章 先秦兵学の展開-『銀雀山漢墓竹簡<貮>』を手がかりとして-/第五章 北京大学蔵西漢竹書『老子』の特質/附録 書評 陳偉等著『楚地出土戦国簡冊<十四種>』 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる