検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012508123図書一般417/ミワ14/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

SPSSによる応用多変量解析

人名 三輪 哲/編著
人名ヨミ ミワ サトシ
出版者・発行者 オーム社
出版年月 2014.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル SPSSによる応用多変量解析
タイトルヨミ エスピーエスエス ニ ヨル オウヨウ タヘンリョウ カイセキ
人名 三輪 哲/編著   林 雄亮/編著
人名ヨミ ミワ サトシ ハヤシ ユウスケ
出版者・発行者 オーム社
出版者・発行者等ヨミ オームシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.5
ページ数または枚数・巻数 14,320p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-274-05011-4
ISBN 4-274-05011-4
注記 文献:p311〜315
分類記号 417
件名 多変量解析-データ処理
内容紹介 統計分析ソフトウェア「SPSS」を用いて調査や実験データの計量分析を行うためのテキスト。ソフトウェアの操作法とともに多変量解析手法の考え方も解説。多様な手法を取り上げ、中級レベルの手法までカバーする。
著者紹介 東北大学大学院教育学研究科准教授。計量社会学、社会調査法、社会階層と移動研究。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811793297
目次 第1章 多変量解析の応用のために
1.1 多変量解析とは/1.2 多変量解析と仮説/1.3 多変量解析とデータ/1.4 多変量解析の手法
第2章 SPSSの基本操作
2.1 SPSSの起動と画面/2.2 データの加工/2.3 度数分布表と記述統計/2.4 その他のデータ処理
第3章 クロス集計表
3.1 2重クロス集計表/3.2 独立性の検定/3.3 3重クロス集計表
第4章 平均値の差の検定
4.1 グループ間の平均値の比較/4.2 t検定/4.3 分散分析
第5章 相関係数と偏相関係数
5.1 2つの量的変数間の関連/5.2 ピアソンの積率相関係数/5.3 偏相関係数
第6章 重回帰分析の基礎
6.1 回帰分析の考え方/6.2 単回帰分析/6.3 重回帰分析/6.4 SPSSによる重回帰分析の手順と結果の解釈/6.5 重回帰分析の注意点と応用
第7章 ダミー変数の利用
7.1 回帰分析における質的変数の扱い方/7.2 SPSSによる手順と結果の解釈/7.3 拡張的なダミー変数の利用/7.4 分析上の注意点
第8章 交互作用項の利用
8.1 回帰分析における交互作用効果/8.2 交互作用項使用の予備知識/8.3 SPSSによる手順/8.4 結果の解釈/8.5 分析上の注意
第9章 階層的重回帰分析とモデル比較
9.1 階層的重回帰分析の考え方/9.2 モデル比較と変数選択/9.3 SPSSによる手順と結果の解釈/9.4 分析上の注意
第10章 曲線関係の回帰分析
10.1 主な曲線関係の回帰分析/10.2 分析手順と結果の解釈
第11章 二項ロジスティック回帰分析
11.1 二項ロジスティック回帰分析の目的/11.2 二項ロジスティック回帰分析の仕組み/11.3 SPSSによる二項ロジスティック回帰分析の手順と結果の解釈/11.4 分析上の注意
第12章 多項ロジスティック回帰分析
12.1 多項ロジスティック回帰分析の考え方/12.2 SPSSによる手順と結果の解釈/12.3 分析上の注意
第13章 順序ロジスティック回帰分析
13.1 順序ロジスティック回帰分析の考え方/13.2 SPSSによる手順と結果の解釈/13.3 分析上の注意
第14章 Cox回帰モデル
14.1 イベントヒストリー分析の考え方/14.2 カプラン・マイヤー法/14.3 Cox回帰モデル/14.4 分析上の注意
第15章 離散時間ロジットモデル
15.1 離散時間モデルの考え方/15.2 パーソンピリオドデータ/15.3 離散時間ロジットモデル/15.4 競合リスクモデル/15.5 分析上の注意
第16章 マルチレベル分析
16.1 入れ子構造のデータ/16.2 マルチレベル分析の考え方/16.3 変数のセンタリング/16.4 モデルの組み立て方/16.5 SPSSによるマルチレベル分析の手順と結果の解釈/16.6 分析上の注意
第17章 パネルデータのマルチレベル分析
17.1 パネルデータ(縦断的データ)とは/17.2 パネルデータの操作/17.3 ランダム効果モデル/17.4 ハイブリッドモデル
第18章 多変量解析の結果のまとめ方と留意点
18.1 結果のまとめ方/18.2 研究を通して留意すべきこと/18.3 さらなるスキルアップを目指して



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

417 417
多変量解析-データ処理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。