検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012502654図書一般336.2/ムネ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アイデア発想法と協同作業支援

人名 宗森 純/著
人名ヨミ ムネモリ ジュン
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2014.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アイデア発想法と協同作業支援
シリーズ名 未来へつなぐデジタルシリーズ
シリーズ番号 23
タイトルヨミ アイデア ハッソウホウ ト キョウドウ サギョウ シエン
シリーズ名ヨミ ミライ エ ツナグ デジタル シリーズ
シリーズ番号ヨミ 23
人名 宗森 純/著   由井薗 隆也/著   井上 智雄/著
人名ヨミ ムネモリ ジュン ユイゾノ タカヤ イノウエ トモオ
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.5
ページ数または枚数・巻数 9,199p
大きさ 26cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-320-12343-4
ISBN 4-320-12343-4
分類記号 336.2
件名 問題解決グループウェア
内容紹介 計算機活用における正統な流れの1つである人間知性を支援するグループウェア技術に必要な2つの側面、「アイデア発想法」と「協同作業支援」の基礎知識、実習・評価、将来動向について述べる。
著者紹介 和歌山大学システム工学部デザイン情報学科教授。工学博士(東北大学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811791662
目次 第1章 アイデア発想法と協同作業支援の原点
1.1 社会を変えるコンピュータネットワーク/1.2 アイデア発想法の歴史/1.3 グループウェア/1.4 発想支援グループウェア/1.5 本書の構成,社会との関係
第2章 アイデア発想法
2.1 アイデア発想の教育と社会普及/2.2 創造的問題解決プロセスと人間の知性モデル/2.3 アイデア発想法の分類/2.4 ブレインストーミング/2.5 様々なアイデア発想法
第3章 知識経営と発想支援システム
3.1 知識と合理的思考/3.2 知識経営と知識ピラミッド/3.3 発想支援システム
第4章 協同作業支援〜グループウェア基礎
4.1 グループウェアの分類(時間/空間)/4.2 構造による分類/4.3 協調の次元階層モデル/4.4 アウェアネスの理論/4.5 コミュニケーションの理論
第5章 マルチメディアと五感通信
5.1 マルチメディア基礎/5.2 マルチメディアのコスト/5.3 チャパニスの研究/5.4 顔文字/5.5 入出力機器/5.6 マルチメディアのまとめ/5.7 五感通信
第6章 マルチユーザインタフェース
6.1 アクセス制御/6.2 大画面インタフェース/6.3 テーブルトップインタフェース/6.4 テーブルトップインタフェースの多人数利用
第7章 アイデア発想法実習
7.1 発想法実習/7.2 テーマの設定/7.3 アイデア出し(ラベル作り)/7.4 グループ編成(図解化を含む)/7.5 文章化
第8章 アイデア発想法の実施結果の評価
8.1 はじめに/8.2 アイデア入力段階の評価法/8.3 グループ編成段階の評価法/8.4 文章化段階の評価法/8.5 作業プロセスの理解手法/8.6 ペトリネットによる文章構造の評価/8.7 AHPに基づく内容の評価法(実習)
第9章 発想支援グループウェアの事例
9.1 発想支援グループウェア概要/9.2 KJ法を参考にした支援システム
第10章 コンピュータネットワークとネットワークプログラム
10.1 コンピュータネットワーク/10.2 ネットワークプログラム
第11章 World Wide Web:ハイパーテキストからソーシャルメディアへ
11.1 ハイパーテキストとWorld Wide Web/11.2 World Wide Webの基本/11.3 ソーシャルメディア
第12章 エンターテイメント,異文化コミュニケーション
12.1 エンターテイメント/12.2 ゲームからオンラインゲーム,SNSゲームへ/12.3 ネットワークエンタテイメント/12.4 異文化コラボレーション
第13章 グループウェアの評価方法
13.1 HCIの評価方法/13.2 グループウェア技術の課題と評価/13.3 統計データ処理について
第14章 これからのイノベーション環境
14.1 イノベーションと創造性/14.2 人間と計算機の共生/14.3 グループウェアの問題点とその対処/14.4 グループウェアの展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.2 336.2
336.2 336.2
問題解決 グループウェア
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。