検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012601035図書一般810.7/オキ14/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ウェブ検索による日本語研究

人名 荻野 綱男/著
人名ヨミ オギノ ツナオ
出版者・発行者 朝倉書店
出版年月 2014.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ウェブ検索による日本語研究
タイトルヨミ ウェブ ケンサク ニ ヨル ニホンゴ ケンキュウ
人名 荻野 綱男/著
人名ヨミ オギノ ツナオ
出版者・発行者 朝倉書店
出版者・発行者等ヨミ アサクラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.5
ページ数または枚数・巻数 7,193p
大きさ 26cm
価格 ¥2900
ISBN 978-4-254-51044-7
ISBN 4-254-51044-7
注記 文献:p185〜187
分類記号 810.7
件名 日本語-研究法コーパス言語学WWW
内容紹介 ウェブ検索による日本語研究のテキスト。ウェブをコーパスとして利用しながら、日本語の実態を解明する方法を、実際の論文や先行研究の検証などを取り上げながら、わかりやすく解説する。
著者紹介 1952年埼玉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。日本大学文理学部教授。文学修士。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811791011
目次 第1部 入門編
第1章 WWWの性格と日本語研究への応用/第2章 WWW検索のヒット件数/第3章 検索エンジン/第4章 WWW中の表現の間違い/第5章 WWW検索の方法論
第2部 基礎編
第1章 複合語の認識とフレーズ検索/第2章 AND検索/第3章 OR検索/第4章 NOT検索(マイナス検索)/第5章 ワイルドカード検索/第6章 活用形の検索/第7章 ブログ検索/第8章 WWWの記事の偏り/第9章 WWWでのヒット件数の意味
第3部 問題解決編
第1章 「いらっしゃる」の意味/第2章 <ei>の表記のゆれ/第3章 外来語の「キ」と「ク」の違い/第4章 外来語の「ア」と「ヤ」/第5章 「disられる」の意味/第6章 漢字語の読み方/第7章 WWWによる問題解決の課題例
第4部 研究編
第1章 WWW検索による方言語形の全国分布調査/第2章 WWW検索と方言辞典の記載内容の確認/第3章 ブログに見る日本語の男女差/第4章 形容動詞連体形の「な/の」選択/第5章 外来語の語形のゆれ(1)-「チック」と「ティック」-/第6章 外来語の語形のゆれ(2)-「バ」と「ヴァ」-
第5部 応用編
第1章 レポートの課題/第2章 「亡くなる」は動物には使わないのか/第3章 ニセ方言の使用状況/第4章 犬に「ちゃん」は付けない/第5章 「こんな」類と「こういう」類の位置名詞との共起/第6章 ゼッケンからナンバーカードへの変遷/第7章 レポート執筆の意味



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

810.7 810.7
日本語-研究法 コーパス言語学 WWW
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。