検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012443032図書一般910.268/ホリ14/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

出発期の堀辰雄と海外文学

人名 宮坂 康一/著
人名ヨミ ミヤサカ コウイチ
出版者・発行者 翰林書房
出版年月 2014.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 出発期の堀辰雄と海外文学
サブタイトル 「ロマン」を書く作家の誕生
タイトルヨミ シュッパツキ ノ ホリ タツオ ト カイガイ ブンガク
サブタイトルヨミ ロマン オ カク サッカ ノ タンジョウ
人名 宮坂 康一/著
人名ヨミ ミヤサカ コウイチ
出版者・発行者 翰林書房
出版者・発行者等ヨミ カンリン ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.3
ページ数または枚数・巻数 236p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-87737-366-5
ISBN 4-87737-366-5
注記 文献:p224〜229
分類記号 910.268
件名 フランス文学
件名 堀 辰雄
件名 ホリ タツオ
内容紹介 大正末から昭和初期の日本におけるジャン・コクトオの受容状況、初期堀辰雄作品の夢への関心、「不器用な天使」「聖家族」を検討。堀辰雄がいかに海外文学を作品に反映させたか、その文学的歩みを明らかにする。
著者紹介 昭和45年茨城県生まれ。早稲田大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。同大学文学学術院非常勤講師。専攻は堀辰雄を中心とした近代日本文学。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811784620
目次 はじめに-出発期の堀辰雄と海外文学-
1 海外文学、特にジャン・コクトオの影響/2 全集及び先行研究をめぐって/3 創作意識の形成
第一部
第一章 わが国最初期のコクトオ受容と堀辰雄-その独自のコクトオ観-
1 はじめに/2 わが国最初期のコクトオ受容/3 堀辰雄『コクトオ抄』/4 昭和四〜五年のコクトオ翻訳書とその反響/5 専門家達と堀辰雄のコクトオ観の相違/6 堀辰雄のコクトオ観
第二章 「ルウベンスの偽画」とコクトオ「グラン・テカアル」-堀辰雄における「本格的小説」の試み-
1 はじめに/2 「グラン・テカアル」との接点/3 「グラン・テカアル」に対する堀の評価/4 「ルウベンスの偽画」の検討/5 「ルウベンスの偽画」の意義
第三章 「ルウベンスの偽画」とコクトオ「職業の秘密」-藝術観の受容をめぐる一考察-
1 はじめに/2 コクトオ「職業の秘密」の影響/3 画家と「彼」/4 「彼」の「ルウベンスの偽画」/5 堀辰雄の「処女作」として
第二部
第一章 「眠りながら」に見る夢のメカニズム-創作方法としての夢や無意識への関心-
1 はじめに/2 コクトオ作品との比較/3 二つの自己/4 創作方法としての夢/5 改稿及び後の作品について
第二章 「眠つてゐる男」に見る「文学上の左翼」への意思-超現実主義及びプロレタリア文学との関係において-
1 はじめに/2 わが国における超現実主義への批判/3 夢に対する堀辰雄の捉え方/4 「眠つてゐる男」における「現実よりもつと現実なもの」の定着/5 プロレタリア文学との関係/6 「文学の正当な方向」へ
第三章 夢のメカニズムとその変容-「ジゴンと僕」「手のつけられない子供」「羽ばたき」をめぐって-
1 はじめに/2 「ジゴンと僕」に見る夢のメカニズム/3「手のつけられない子供」における遊戯としての夢/4「羽ばたき」における天使への接近/5 夢のメカニズムの変容、コクトオからプルウストへ
第三部
第一章 「不器用な天使」における「本格的小説」の模索-コクトオ及びジイドの影響を中心に-
1 「本格的小説」への志向/2 「不器用な天使」の特徴/3 自他一体化/4 「贋金つくり」の影響/5 「不器用な天使」の位置
第二章 コクトオ「職業の秘密」受容による「死」の導入-「眠れる人」以降の初期作品をめぐって-
1 はじめに/2 「死」からの脱出/3 「眠れる人」に見る「死」/4 「死」の積極的導入/5 「死」の表現の変化/6 「死」を扱う作家として
第三章 堀辰雄におけるジイド「ドストエフスキイ論」の受容-論理性と不合理の戦場-
1 はじめに/2 ジイド「ドストエフスキイ論」/3 堀辰雄の「ドストエフスキイ論」受容/4 「不器用な天使」の挫折/5 ラジゲとの出会いと「レムブラント光線」/6 「聖家族」の光と影/7 論理性と不合理の戦場
第四章 モダニズム全盛期における「古典主義」小説「聖家族」-ラジゲ受容と堀辰雄の作家的資質の開花-
1 はじめに/2 モダニズム全盛期における「古典主義」の主張/3 堀辰雄のラジゲ受容(昭和四年)/4 堀辰雄のラジゲ受容(昭和五年)/5 「聖家族」の心理描写/6 堀辰雄の資質の開花
おわりに-堀辰雄の初期作品を通して見えてくるもの-



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
910.268 910.268
堀 辰雄 フランス文学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。