検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012339347図書児童C408/イタ/7書庫貸出可 
2 0012615225図書児童C408/イタ/7書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

いたずら博士の科学だいすき 2-7  30倍の世界 

出版者・発行者 小峰書店
出版年月 2014.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル いたずら博士の科学だいすき 2-7  30倍の世界 
タイトルヨミ イタズラ ハカセ ノ カガク ダイスキ サンジュウバイ ノ セカイ 
人名 板倉 聖宣/著   豊田 泰弘/著
人名ヨミ イタクラ キヨノブ トヨタ ヤスヒロ
出版者・発行者 小峰書店
出版者・発行者等ヨミ コミネ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.4
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 29cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-338-28007-5
ISBN 4-338-28007-5
分類記号 408
分類記号 407
件名 科学
件名 観察顕微鏡
内容紹介 科学的な見方・考え方や、楽しい科学の知識を身につけることができる科学読み物シリーズ。簡単で便利な顕微鏡「ライトスコープ」で拡大して見る30倍の世界を、実験の様子を紹介しながら解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811779118
目次 ◎30倍の世界へ! 30倍を見る前に
◎ライトスコープで見たよ! ライトスコープ登場
◎本のカラー写真を見る 色の粒が見える
◎とがったものを見る 針とトゲ,どちらがするどく,とがっているか
◎えんぴつの点や線を見る なめらかに書けているか
◎砂糖や塩を見る 台所で観察
◎砂と砂鉄を見る 砂場で観察
◎岩石を見る どんなものがまじっているかな
◎植物の葉を見る 植物の色も,3原色でできているのだろうか
◎花を見る 花びらやおしべを見ると
◎チョウを見る(1) チョウの羽を見ると
◎チョウを見る(2) チョウのからだを見ると
◎いろいろな生きものを見る 虫の観察
◎布や紙を見る 種類によっていろいろ
◎食べ物を見る もういちど,台所で
◎ロバート・フックと顕微鏡 世界ではじめてミクロの世界をえがいた科学者
気づいたこと・やって楽しかったこと
あとがき 豊田泰弘・板倉聖宣



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。