検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012428306図書一般007.63/サオ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ソフトウェアシステム工学入門

人名 五月女 健治/著
人名ヨミ サオトメ ケンジ
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2014.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ソフトウェアシステム工学入門
シリーズ名 未来へつなぐデジタルシリーズ
シリーズ番号 22
タイトルヨミ ソフトウェア システム コウガク ニュウモン
シリーズ名ヨミ ミライ エ ツナグ デジタル シリーズ
シリーズ番号ヨミ 22
人名 五月女 健治/著   工藤 司/著   片岡 信弘/著   石野 正彦/著
人名ヨミ サオトメ ケンジ クドウ ツカサ カタオカ ノブヒロ イシノ マサヒコ
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.4
ページ数または枚数・巻数 10,165p
大きさ 26cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-320-12342-7
ISBN 4-320-12342-7
分類記号 007.63
件名 ソフトウェア工学
内容紹介 ソフトウェアを中心とするシステムの開発について基本的な概念を解説したテキスト。ソフトウェアシステムの開発の特徴や、そのプロセスとプロダクトを説明し、要件定義と設計の上流工程について解説。各章末に演習問題を付す。
著者紹介 法政大学教授。博士(工学)(静岡大学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811776299
目次 第1章 ソフトウェアシステム工学とは
1.1 ソフトウェアシステム工学とは/1.2 ソフトウェアとは/1.3 ソフトウェアの構成/1.4 アプリケーションソフトウェア(アプリケーション)の分類/1.5 システムの仕組み/1.6 ソフトウェアの特徴/1.7 ソフトウェア開発の課題/1.8 ソフトウェアの開発プロセスと本書の範囲
第2章 ソフトウェア開発のプロセス
2.1 ソフトウェアの開発プロセス/2.2 ソフトウェアのモデル化/2.3 本書のソフトウェア開発プロセス
第3章 現状業務分析
3.1 要件定義の流れ/3.2 対象とする業務の概要/3.3 業務の課題/3.4 課題の原因分析
第4章 要件分析
4.1 要件分析の概要/4.2 要件分析の手法/4.3 図書館業務の解決策とシステム企画書の作成/4.4 システム化後の新業務フロー図の作成/4.5 改善効果のまとめ
第5章 要件定義
5.1 要件定義の概要/5.2 ユースケース図/5.3 ユースケース記述/5.4 図書館システムのユースケース記述の作成/5.5 要件定義のまとめ
第6章 システム分析
6.1 システム分析/6.2 ロバストネス分析の位置付け/6.3 ロバストネス分析の手順/6.4 ロバストネス図の作成/6.5 ユースケース記述と整合確認
第7章 システム設計(クラス設計)
7.1 システム設計/7.2 オブジェクト指向設計/7.3 クラス図/7.4 クラス図の作成方法/7.5 クラス設計の確認
第8章 データベース設計(正規化)
8.1 データベースとデータモデル/8.2 エンティティクラスからテーブルへの変換/8.3 主キーの選定と外部キー属性の追加/8.4 テーブルの正規化/8.5 正規化の効果
第9章 データベース設計(ERモデリング)
9.1 テーブルの設計/9.2 ERモデリング/9.3 ERモデルの最適化/9.4 第7章のクラス図からのER図作成
第10章 ユーザエクスペリエンス
10.1 ユーザエクスペリエンスとは/10.2 設計方法/10.3 ユーザインタフェースの改善方法/10.4 図書館システムの画面設計/10.5 ユーザエクスペリエンスの改善効果
第11章 ソフトウェア実装ツール
11.1 概要/11.2 ビジネスロジック/11.3 実装ツールforce.com/11.4 force.comでのアプリケーション作成/11.5 アプリケーションの実行
第12章 ソフトウェア実装演習その1
12.1 全体の流れとイベント管理システムの概要/12.2 force.comログイン/12.3 アプリケーションの設定/12.4 動作環境のためのデータ定義/12.5 イベント管理システム動作確認
第13章 ソフトウェア実装演習その2
13.1 参加者のためのユーザ定義/13.2 参加者のためのユーザでの動作確認
第14章 ソフトウェア開発管理
14.1 開発管理とは/14.2 計画策定/14.3 計画実施/14.4 チェック/14.5 対策(Action)
第15章 総合演習
第16章 用語集
付録1 本書を有効に活用いただくために
1.授業方法の補足/2.ソフトウェア,データなどの入手方法



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ソフトウェア工学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。