検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012426706図書一般338.7/マエ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

米国リテール金融の研究

人名 前田 真一郎/著
人名ヨミ マエダ シンイチロウ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2014.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 米国リテール金融の研究
サブタイトル 消費者信用の歴史的発展過程
タイトルヨミ ベイコク リテール キンユウ ノ ケンキュウ
サブタイトルヨミ ショウヒシャ シンヨウ ノ レキシテキ ハッテン カテイ
人名 前田 真一郎/著
人名ヨミ マエダ シンイチロウ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.3
ページ数または枚数・巻数 12,274p
大きさ 22cm
価格 ¥3300
ISBN 978-4-535-55785-7
ISBN 4-535-55785-7
注記 文献:p249〜270
分類記号 338.7
件名 消費金融-歴史金融-アメリカ合衆国
内容紹介 金融機関はなぜリテール金融に力を注ぐようになったのか。米国の金融機関の経営におけるリテール金融の広がりを歴史的・体系的に捉え、そのことが金融業の変遷のなかでどのような意味を持つのかを明らかにする。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811776188
目次 序章 課題と構成
第1節 課題と視角/第2節 これまでの研究状況/第3節 本書の構成
第1章 消費者信用の発生と割賦信用
第1節 課題と視角/第2節 消費者信用発生の社会的要請/第3節 割賦信用の形成と特徴/第4節 ファイナンス・カンパニーの登場と拡大/むすびに
第2章 商業銀行による消費者信用への進出
第1節 課題と視角/第2節 両大戦間期における商業銀行と金融市場/第3節 商業銀行による消費者信用への進出過程/第4節 商業銀行と消費者信用の発展基盤/むすびに
第3章 クレジットカードの出現と消費者信用
第1節 課題と視角/第2節 消費者信用市場と信用供与主体/第3節 クレジットカードの出現と消費者信用業としての展開/第4節 クレジットカードとインターチェンジ・システム/第5節 信用情報の収集とスコアリング・システム/第6節 クレジットカード業務と銀行業/むすびに
第4章 消費者信用から消費者向け銀行業への展開
第1節 課題と視角/第2節 マネーフローの変化と家計部門/第3節 消費者向け貸付残高と貸付期間/第4節 金利規制の緩和と資産負債管理手法/第5節 州際業務規制と商業銀行/むすびに
第5章 リテール金融の台頭と金融再編成
第1節 課題と視角/第2節 競争環境の変化とリテール金融/第3節 商業銀行による消費者向け貸付と収益性/第4節 中小企業向け貸付手法とリテール金融/第5節 リテール金融と金融再編成/第6節 金融持株会社と金融グループの形成/むすびに
終章 現代におけるリテール金融
第1節 課題と視角/第2節 資産保有と消費者信用/第3節 現代の金融業とリテール金融/むすびに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338.7 338.7
消費金融-歴史 金融-アメリカ合衆国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。