検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012335519図書児童C795/ケン/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

楽しい囲碁入門 2 

人名 図書出版玄玄閣陽地/原著
人名ヨミ トショ シュッパン ヒョンヒョンガク ヤンジ
出版者・発行者 棋苑図書
出版年月 2014.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 楽しい囲碁入門 2 
サブタイトル 大人も子供も手軽に打てる
タイトルヨミ タノシイ イゴ ニュウモン
サブタイトルヨミ オトナ モ コドモ モ テガル ニ ウテル
人名 図書出版玄玄閣陽地/原著
人名ヨミ トショ シュッパン ヒョンヒョンガク ヤンジ
出版者・発行者 棋苑図書
出版者・発行者等ヨミ キエン トショ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.4
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 26cm
価格 ¥900
ISBN 978-4-87365-310-5
ISBN 4-87365-310-5
分類記号 795
件名 囲碁
内容紹介 初めて囲碁を覚えようとする子供たちの視点に立ち、読みやすく編集した囲碁の入門書。2は、囲碁のルール、攻め合い、打ち欠き、良い形・悪い形、模範布石などを解説する。総合練習問題も掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811775446
目次 知っておこう10 囲碁のルール1-5
囲碁の礼儀1-8
17.ゲタ
模範布石3
18.ウッテガエシ
知っておこう11 置石の置き方、囲碁の級と段
19.攻め合い
20.打ち欠き
模範布石4
21.セキ
知っておこう12 囲碁を打つ姿勢1
22.総合練習問題Ⅲ
23.地と欠け眼
模範布石5
知っておこう13 囲碁を打つ姿勢2
24.二眼を作る
25.二眼を作らせない
模範布石6
26.総合練習問題Ⅳ
27.コウ
28.良い形、悪い形
模範布石7
知っておこう14 囲碁を打つ姿勢3
29.ヨセ-地を完成させる
30.ダメ
31.地の計算
模範布石8
32.総合練習問題Ⅴ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

795 795
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。