検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012404463図書一般918.68/マル13/101F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

丸谷才一全集 第10巻 

人名 丸谷 才一/著
人名ヨミ マルヤ サイイチ
出版者・発行者 文藝春秋
出版年月 2014.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 丸谷才一全集 第10巻 
タイトルヨミ マルヤ サイイチ ゼンシュウ
人名 丸谷 才一/著   池澤 夏樹/編纂委員   辻原 登/編纂委員   三浦 雅士/編纂委員   湯川 豊/編纂委員
人名ヨミ マルヤ サイイチ イケザワ ナツキ ツジハラ ノボル ミウラ マサシ ユカワ ユタカ
出版者・発行者 文藝春秋
出版者・発行者等ヨミ ブンゲイ シュンジュウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.3
ページ数または枚数・巻数 541p
大きさ 20cm
価格 ¥5250
ISBN 978-4-16-382730-8
ISBN 4-16-382730-8
分類記号 918.68
内容紹介 知的冒険に満ち痛快な小説、通説を排して尖鋭・刺戟的な評論。丸谷才一の文業を網羅した全集。第10巻は、大岡昇平から松本清張、村上春樹まで、新しさと刺戟に満ちた同時代作家論と、日本語論を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811768232



目次


内容細目

わたしと小説   13-19
歴史といふ悪夢   20-35
三人の短篇小説作家   36-45
市民小説への意志   46-58
四畳半襖の下張裁判   弁論要旨   59-87
黒い鞄   林達夫   88-98
例外的で正統的   井伏鱒二   99-100
松尾芭蕉の末裔   横光利一   101-120
維子の兄   舟橋聖一   121-135
詩人・批評家・小説家   伊藤整   136-150
一種の反小説   151-152
最初の作家   高見順   153-168
水のある風景   大岡昇平   169-190
女人救済といふ日本文学の伝統   191-193
父と子   松本清張   194-206
富士の麓   武田泰淳   207-216
小説への諷刺   吉田健一   217-218
近代といふ言葉をめぐつて   219-230
完全な批評家とは何か   吉田秀和   231-233
吉田秀和さんを悼む   234-236
深夜の回想   福永武彦   237-240
『風土』について   241-246
『夜半楽』について   中村真一郎   247-252
批評家としての中村真一郎   253-266
『雲のゆき来』による中村真一郎論   267-281
司馬遼太郎論ノート   282-301
『暗室』とその方法   吉行淳之介   302-307
市民でないこと   308-309
作家の批評   辻邦生   310-312
迷惑な才能   色川武大   313-317
別れの言葉   318-320
水辺の挿話   開高健   321-326
戦後日本最高の喜劇   井上ひさし   327-330
慶事を喜ぶ   大江健三郎   331-336
「喪失」の研究   村上春樹   337-339
江島宗通といふ男   野上彌生子   343-350
都市を描く   宇野千代   351-358
問はず語り   359-366
年上の女   佐多稲子   367-375
松のデザイン   河野多惠子   376-383
扇よお前は魂なのだから   堀口大學   387-423
現代俳句から古俳諧へ   飯田龍太   424-426
弓なりの列島と桜前線   岡野弘彦   427-430
夜になれば川は満身に星を鏤める   多田智満子   431-434
大岡信の詩を二つ選ぶ   435-443
もう一人の白秋   谷川俊太郎   444-447
大人の女   俵万智   448-450
未来の日本語のために   453-468
ゴシップ的日本語論   469-490
日本語を見わたす   491-492
『広辞苑』以後   493-498
国語辞典プラス百科事典プラス新語辞典   499-502
社長と盲腸と符丁   503-505
民族の記憶ををさめる仄暗い倉庫   506-508
作文で困つたとき   509-511
日本人について考えるための最上の書   512-514
引いて役に立ち読んでおもしろい字引   515-517
モダニズムの射程   解説   518-533
三浦 雅士/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸谷 才一 池澤 夏樹 辻原 登 三浦 雅士 湯川 豊
918.68 918.68
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。