蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012328050 | 図書児童 | C615/コイ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
2 |
0012412748 | 図書児童 | C615/コイ/ | 1F児童 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
お米が実った!
|
人名 |
小泉 光久/著
|
人名ヨミ |
コイズミ ミツヒサ |
出版者・発行者 |
汐文社
|
出版年月 |
2014.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
お米が実った! |
サブタイトル |
津波被害から立ち上がった人びと |
タイトルヨミ |
オコメ ガ ミノッタ |
サブタイトルヨミ |
ツナミ ヒガイ カラ タチアガッタ ヒトビト |
人名 |
小泉 光久/著
|
人名ヨミ |
コイズミ ミツヒサ |
出版者・発行者 |
汐文社
|
出版者・発行者等ヨミ |
チョウブンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2014.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
143p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-8113-2060-1 |
ISBN |
4-8113-2060-1 |
分類記号 |
615.889
|
件名 |
塩害
/
東日本大震災(2011)
|
内容紹介 |
東日本大震災の津波で海水をかぶった田にはたくさんの塩が残りました。家を奪われ、少ない食べ物を分け合う中、農家は必死の思いで田植えを行いました。そして、秋にお米は実ったのです。その奇跡をふり返ります。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。国学院大学経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに執筆、制作に携わる。著書に「身近な魚のものがたり」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811766426 |
目次 |
はじめに |
|
1 支え合った日々 |
|
●大きくゆれたあとに津波がおしよせた/●手に手を取りあって助け合う/●倉庫の米をすべておにぎりにして配った |
|
2 なんとかお米を作りたい |
|
●田んぼが見えた/●今年、米を作ろう/●地域の人が米作りを認めてくれた/●今、できることをしよう! |
|
3 人の出会いと経験が力となる |
|
●どんな時でもあきらめてはいけない/●過去の経験が生かされる/●時間との戦いが待っていた |
|
4 震災の地で農業が始まった |
|
●どうしたらいち早く塩を取りのぞけるか/●塩を取りのぞく工事が始まる/●待ちに待った田植えが始まる/●どんなあれ地でも農家は作物を作る |
|
5 みんなで作った田んぼが生きた |
|
●夢を追う二人の青年が考えたこと/●これからは若者の時代だ。がんばりな!/●みんなにわかってもらえなければ進まない |
|
6 明日へ向かっての一歩 |
|
●新しい出会いが生まれる/●今できることをしなければだめなんだ/●もっと大きく夢をふくらませよう/●農家と研究者が手を結ぶ |
|
7 ともした明かりをすべての人々へ |
|
●笑顔が人々に力をあたえた/●お世話になった人たちに恩返しを/●白いワタの温もりが伝えたもの/●太鼓の音が伝えた人々の思い |
|
あとがき |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる