検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012328068図書児童C616/コク/書庫貸出可 
2 0012601696図書児童C616/コク/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大豆まるごと図鑑

人名 国分 牧衛/監修
人名ヨミ コクブン マキエ
出版者・発行者 金の星社
出版年月 2014.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 大豆まるごと図鑑
サブタイトル すがたをかえる大豆
タイトルヨミ ダイズ マルゴト ズカン
サブタイトルヨミ スガタ オ カエル ダイズ
人名 国分 牧衛/監修
人名ヨミ コクブン マキエ
出版者・発行者 金の星社
出版者・発行者等ヨミ キン ノ ホシシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.2
ページ数または枚数・巻数 79p
大きさ 29cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-323-05685-2
ISBN 4-323-05685-2
分類記号 616.7
件名 だいず(大豆)
内容紹介 とうふ、枝豆、納豆、みそ、しょうゆ、もやしなど、毎日の食卓にかかせない大豆食品。大豆の歴史、栄養、いろいろな食品の作り方、栽培の仕方などを、写真やイラストを交えて紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811765523
目次 監修のことば
すがたをかえる大豆
第1章 大豆ってなんだろう
大豆は豆のなかま/大豆はどこからやってきた?/大豆いろいろ/●特集/いろいろな豆/タンパク質豊富な大豆/バランスのよい栄養食/お米と大豆の関係/大豆を生で食べちゃだめ!
第2章 大豆が大変身
毎日どこかに大豆/とうふ-さっぱりしていても栄養満点/とうふができるまで/きな粉-大豆丸ごとすりつぶし/大豆油-世界中で利用されている/納豆-ネバネバにパワーがかくれている/納豆ができるまで/みそ-昔は貴重なタンパク源だった/みそができるまで/しょうゆ-うま味たっぷり日本料理のかなめ/しょうゆができるまで/●特集/すがたをかえる食べ物(1)/すがたをかえる食べ物(2)/●特集/発酵で大変身
第3章 育ててみよう・食べてみよう
大豆を育てよう/成長(1)-芽が出て子葉が開いた/成長(2)-葉が出て花が咲いた/成長(3)-実がふくらんできた/枝豆は若い大豆/大豆の収穫/●特集/大豆100粒運動/大豆を食べよう-基本のゆで方/大豆サラダをつくろう/とうふをつくろう/大豆もやしを育てよう/大豆もやしのナムルをつくろう/●特集/アレルギーってなんだろう?
第4章 もっと! 大豆の豆知識
日本文化と大豆/日本から世界へ広がった大豆/大豆の生産と消費/食料不足を補う大豆/あれにも大豆、これにも大豆
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

616.7 616.7
だいず(大豆)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。