検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012681912図書一般349.04/セイ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

政令指定都市・震災復興都市財政の現状と課題

出版者・発行者 勁草書房
出版年月 2014.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 政令指定都市・震災復興都市財政の現状と課題
シリーズ名 日本地方財政学会研究叢書
シリーズ番号 第21号
タイトルヨミ セイレイ シテイ トシ シンサイ フッコウ トシ ザイセイ ノ ゲンジョウ ト カダイ
シリーズ名ヨミ ニホン チホウ ザイセイ ガッカイ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 21
出版者・発行者 勁草書房
出版者・発行者等ヨミ ケイソウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.2
ページ数または枚数・巻数 6,176p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-326-50394-0
ISBN 4-326-50394-0
分類記号 349.04
件名 地方財政
内容紹介 2013年5月に専修大学で開催された日本地方財政学会第21回大会の内容をもとに編集。「政令指定都市の現状と改革」「東日本大震災・原発災害と市町村財政」をテーマにしたシンポジウム、研究論文や書評などを収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811763295



目次


内容細目

政令指定都市の現状と改革   講演・シンポジウム 1   1-18
阿部 孝夫/ほか述 原田 博夫/司会・座長
大都市制度の課題と今後のあり方について   基調講演   1-3
阿部 孝夫/述
東日本大震災・原発災害と市町村財政   シンポジウム 2   19-36
宮入 興一/報告 宮入 興一/ほか述 武田 公子/司会・座長
所得控除と税額控除   カナダの連邦税と州税を事例として   37-57
池上 岳彦/著
創設期の固定資産税における資産評価問題   土地・家屋評価の地域間の均衡化を中心として   58-78
根岸 睦人/著
地域間協調行動の実証分析   繰返しゲームからみた定住自立圏形成   79-105
菅原 宏太/著
国民健康保険制度の財政運営の都道府県単位化に関する分析   106-125
宮崎 雅人/著
公立大学の費用効率と法人化の影響   126-151
須原 三樹/著
大島通義『予算国家の<危機>-財政社会学から日本を考える』   153-156
金子 勝/著
星野菜穂子『地方交付税の財源保障』   157-160
西川 雅史/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地方財政
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。