検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012294922図書一般448.9/ハシ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

GISと地理空間情報

人名 橋本 雄一/編
人名ヨミ ハシモト ユウイチ
出版者・発行者 古今書院
出版年月 2014.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル GISと地理空間情報
サブタイトル ArcGIS 10.2とダウンロードデータの活用
タイトルヨミ ジーアイエス ト チリ クウカン ジョウホウ
サブタイトルヨミ アーク ジーアイエス ジッテンニ ト ダウンロード データ ノ カツヨウ
人名 橋本 雄一/編
人名ヨミ ハシモト ユウイチ
版次 3訂版
出版者・発行者 古今書院
出版者・発行者等ヨミ ココン ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.2
ページ数または枚数・巻数 9,176p
大きさ 26cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-7722-4167-0
ISBN 4-7722-4167-0
分類記号 448.9
件名 地理情報システム
内容紹介 GISや地理空間情報の概念、研究事例を紹介し、データの内容、入手の方法、結果を抽出するために必要なGISの技術について解説。ArcGIS Desktopバージョン10.2の基本的な機能も併せて説明する。
著者紹介 1963年神奈川県生まれ。筑波大学大学院博士課程地球科学研究科単位取得退学。博士(理学)。北海道大学大学院文学研究科教授。著書に「東京大都市圏の地域システム」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811757219
目次 第1章 GISと地理空間情報の概要
1-1 GISの概念/1-2 地理空間情報のデータモデル/1-3 GISによる分析/1-4 本書の構成
第2章 測地系と座標系
2-1 測地系/2-2 準拠楕円体/2-3 測地座標系/2-4 投影座標系/2-5 座標系に関する注意
第3章 基盤地図情報のダウンロードと地図化
3-1 基盤地図情報とは/3-2 基盤地図情報のダウンロード/3-3 基盤地図情報のシェープファイルへの変換/3-4 ArcMapによる描画/3-5 Google Earthによる表示
第4章 国勢調査データのダウンロードと地図化
4-1 国勢調査とは/4-2 国勢調査データのダウンロード/4-3 国勢調査データの地図化
第5章 標準地域メッシュ統計のダウンロードと地図化
5-1 標準地域メッシュとは/5-2 2分の1地域メッシュのダウンロード/5-3 2分の1地域メッシュの地図化
第6章 Web版タウンページを用いたコンビニエンスストアの分布図作成
6-1 iタウンページによるデータベース作成/6-2 ArcMapによるコンビニの分布図作成/6-3 コンビニのチェーン別表示/6-4 基盤地図情報の背景図としての利用/6-5 アドレスマッチングで正確な経緯度が付加されない場合の対処方法
第7章 国土数値情報のダウンロードと地図化
7-1 国土数値情報とは/7-2 国土数値情報のダウンロード/7-3 国土数値情報の地図化
第8章 紙地図のデジタル化とGISでの利用
8-1 紙地図のデジタル化と利用/8-2 ArcCatalogによるシェープファイルの作成/8-3 デジタル化した紙地図のArcMapでの読み込み/8-4 画像の正しい位置への移動/8-5 エディタによる地図のベクタデータ化/8-6 フィールド追加による属性付加
第9章 座標変換
9-1 コンビニデータの座標変換/9-2 最高地価点データの座標変換/9-3 座標変換後の地図表示
第10章 空間データの結合
10-1 マージによるレイヤの結合/10-2 ディゾルブによるポリゴンの結合
第11章 バッファ
11-1 バッファの種類/11-2 コンビニを中心とするバッファ作成/11-3 最高地価点を中心とする多重リングバッファの作成
第12章 地図データへの属性データの結合
12-1 キー項目を利用した属性結合/12-2 空間的位置関係による属性結合
第13章 検索
13-1 属性検索/13-2 空間検索/13-3 属性検索と空間検索の複合
第14章 空間データの抽出とオーバーレイ
14-1 空間データの抽出とオーバーレイの種類/14-2 作業の準備/14-3 空間データの抽出:クリップ(Clip)/14-4 空間データ抽出を行うオーバーレイ:インターセクト(Intersect)/14-5 空間データ抽出を行わないオーバーレイ:ユニオン(Union)
第15章 札幌市におけるコンビニエンスストアの立地分析
15-1 研究の目的と方法/15-2 最高地価点からの距離帯ごとのチェーン別コンビニ分布/15-3 コンビニの商圏内人口の推定/15-4 距離帯別・チェーン別のコンビニ商圏内人口からみた立地戦略
第16章 カーネル密度推定を用いたコンビニエンスストアの空間分析
16-1 カーネル密度推定とは/16-2 エクステンションの追加/16-3 カーネル密度推定の操作/16-4 コンターの描画/16-5 チェーン別のカーネル密度推定
第17章 衛星画像を利用した植生活性度の空間分析
17-1 研究の目的と方法/17-2 人工衛星画像のダウンロードと表示/17-3 人工衛星画像と基盤地図情報の重ね合わせ/17-4 植生活性度の空間分析
第18章 GISとGPSを利用した農業の空間分析
18-1 研究の目的と方法/18-2 農林業センサスのダウンロードとArcMapによる地図表示/18-3 比例シンボルによる分布図の作成/18-4 基盤地図情報(縮尺レベル25000)の表示と対象地域の選定/18-5 GPSによるデータ取得とArcMapへの取り込み/18-6 ArcMapによる土地利用図の作成と分析
第19章 基盤地図情報による東日本大震災の被災分析
19-1 研究の目的と方法/19-2 基盤地図情報のダウンロードとシェープファイル作成/19-3 空中写真と基盤地図情報の重ね合わせ/19-4 数値標高モデルのダウンロードと表示/19-5 データの重ね合わせによる被災状況の分析
第20章 フィールド演算
20-1 フィールド演算とは/20-2 フィールドの追加/20-3 フィールド演算
第21章 モデルビルダー
21-1 モデルビルダーとは/21-2 モデルビルダーの処理
第22章 データドリブンページ
22-1 データドリブンページとは/22-2 データドリブンページの操作
第23章 基盤地図情報ビューアー・コンバーターによる地図作成
23-1 基盤地図情報2500の地図化/23-2 数値標高モデル(10mメッシュ)の地図化
第24章 ハンディGPSを用いたデータ作成と可視化
24-1 GPSとは/24-2 ハンディGPSの使用方法/24-3 データ作成と可視化



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

448.9 448.9
地理情報システム
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。