検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012572947図書一般289.3/ツエ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

クラーラ・ツェトキーン

人名 伊藤 セツ/著
人名ヨミ イトウ セツ
出版者・発行者 御茶の水書房
出版年月 2013.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル クラーラ・ツェトキーン
サブタイトル ジェンダー平等と反戦の生涯
並列タイトル Clara Zetkin(1857-1933):Eine Biografie
タイトルヨミ クラーラ ツェトキーン
サブタイトルヨミ ジェンダー ビョウドウ ト ハンセン ノ ショウガイ
人名 伊藤 セツ/著
人名ヨミ イトウ セツ
出版者・発行者 御茶の水書房
出版者・発行者等ヨミ オチャノミズ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.12
ページ数または枚数・巻数 32,1027p
大きさ 23cm
価格 ¥15000
ISBN 978-4-275-01062-9
ISBN 4-275-01062-9
注記 文献:p913〜961 クラーラ・ツェトキーンの年譜と関連年表:p962〜991
分類記号 289.3
件名 女性問題社会主義
件名 Zetkin Clara
件名 ツェトキン クララ
内容紹介 ドイツ連邦、ドイツ帝国、そしてドイツ(ヴァイマール)共和国の成立と崩壊の時代を生きた女性運動/政治運動家、クラーラ・ツェトキーンの生涯を、女性解放運動、マルクス主義女性解放論等をキーワードに綴る。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811754319
目次 序章
1 研究の背景と目的/2 資料と研究の方法/3 先行研究と研究動向/4 本書における研究対象の限定/5 主要用語の定義/6 ドイツ帝国統計に関する覚書-「ジェンダー史」研究からの批判にたいして/7 本書の構成と内容の概略・特徴
第Ⅰ部 おいたち・青春・亡命-ヴィーデラウ・ライプツィヒ・パリ(1857〜1890)
第1章 少女時代-ヴィーデラウ村
1 歴史的・地理的特徴/2 家族とその系譜/3 市民的女性解放思想・女性運動の動向/4 当時の労働者階級の組織と女性労働者問題認識
第2章 青春-ライプツィヒ
1 ライプツィヒ,その1870年代/2 ライプツィヒで生活したクラーラの家族/3 ドイツの教育制度とクラーラが受けた教育/4 オシップ・ツェトキーンとの出会いと社会主義者鎮圧法
第3章 亡命-パリでのオシップ・ツェトキーンとの生活
1 ライプツィヒを出てリンツ,チューリヒへ/2 パリへ,マクシムとコスチャを産み育てる/3 生活の資としての文筆の仕事とオシップの病死/4 第2インターナショナル創立大会への参加
第4章 パリ亡命時代の文筆・演説活動(1885-1890)
1 ジャーナリストとしての執筆/2 はじめての女性労働論の背景/3 小冊子『現代の女性労働者問題と女性問題』(1889)/4 第2インターナショナル創立大会での女性労働問題に関する演説(1889)
第Ⅱ部 ドイツ社会民主党と第2インターナショナル-シュツットガルト時代(1891〜1914)
第5章 シュツットガルトでの生活と活動-フリードリヒ・ツンデル/ローザ・ルクセンブルクの出現
1 ドイツへの帰国-シュツットガルトに拠点を置く/2 フリードリヒ・ツンデルとの出会い/3 ローザ・ルクセンブルクの出現とジレンブーフへの転居/4 ジレンブーフ時代のクラーラの文学・芸術評論
第6章 ドイツ社会民主党の女性政策とローザ・ルクセンブルクとの交友
1 1890年代-ドイツ社会民主党ハレ大会からハノーファー大会まで/2 1900年以降6回のドイツ社会民主党女性会議とドイツ社会民主党の女性政策/3 ローザ・ルクセンブルクとクラーラ・ツェトキーンの党友関係/4 私的生活でのクラーラとローザ
第7章 『平等』の編集・内容と変遷,リリー・ブラウンとの論争,クラーラの追放
1 『平等』の発行と1890年代/2 リリー・ブラウンの『平等』への関与-1890年代後期/3 クラーラ・ツェトキーンと論争したリリー・ブラウン/4 20世紀の『平等』と第1次世界大戦-クラーラの『平等』からの追放
第8章 第2インターナショナルの女性政策とのかかわり
1 第2インターナショナルの最初の2回の大会/2 第3回から第6回大会まで/3 第7回シュツットガルト大会と第1回国際社会主義女性会議/4 第8回コペンハーゲン大会と第2回国際社会主義女性会議/5 第9回バーゼル臨時大会(1912)とそれ以降
第9章「国際女性デー」の起源と伝搬-米・欧・露,その伝説と史実と
1 国際女性デーの起源をめぐる伝説/2 国際女性デーの源流:アメリカ社会党の女性参政権運動/3 アメリカでの女性デーの国際化-第2回国際社会主義女性会議での決議/4 第1次世界大戦前までの米・欧・露の国際女性デー
第10章 アウグスト・ベーベルの『女性と社会主義』-没後100年に寄せて-
1 アウグスト・ベーベル小伝/2 『女性と社会主義』の内容と変遷/3 クラーラ・ツェトキーンとアウグスト・ベーベルの関係/4 ベーベルとツェトキーンの相違点-ロープスとロスの研究から-
第Ⅲ部 戦争と革命
第11章 世界大戦・ロシア革命・ドイツ革命と女性
1 世界大戦へのドイツ社会民主党の対応と国際動向/2 社会主義者の世界女性会議と反戦派の動き/3 ロシア革命,ローザ・ルクセンブルクの批判とクラーラ・ツェトキーン/4 ドイツ革命-ローザの死とクラーラの決意-
第12章 ドイツ共産党とコミンテルンの間で
1 ドイツ共産党とヴァイマール共和国の成立/2 初期ドイツ共産党の困難のなかで-国会議員となる/3 引き続く困難の中で/4 ヴァイマル共和国危機の時代のドイツ共産党
第13章 レーニンとクラーラの,「女性問題」と「3月行動」に関する対話
1 クラーラとレーニンの対話とその前提/2 1920年の「女性問題」をめぐる対話/3 1921年のドイツ「3月行動」についての対話/4 クラーラの「女性がレーニンに負うもの」(1925)
第14章 レーニン時代のコミンテルンと国際女性運動
1 1920年のクラーラ・ツェトキーンと初期コミンテルンの女性運動方針/2 1921年の第2回国際共産主義女性会議とコミンテルンの第3回大会/3 1922年とコミンテルン第4回大会でのクラーラの報告/4 1923年のクラーラの動向
第15章 スターリン時代へ移行期のコミンテルンの女性運動のなかで
1 1924〜1928年/2 1927年-クラーラの70歳,ロシア革命10周年を頂点として/3 1928-1933年 スターリンと第3期
第16章 晩年:私的・公的葛藤のなかで
1 晩年/2 息子たちの家族生活:マクシムの場合/3 息子たちの家庭生活-コスチャの場合/4 最後の仕事,モスクワに死す/5 クラーラ・ツェトキーンの死
終章
1 クラーラ・ツェトキーンの伝記で注目したいところ/2 現代のジェンダー平等・「男女共同参画」の実現,国際的女性運動とのかかわりでみると/3 1984年の拙著への批判とのかかわりで



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3
Zetkin Clara 女性問題 社会主義
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。