検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012636676図書一般186/オノ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

仏教と雅楽

人名 小野 功龍/著
人名ヨミ オノ コウリュウ
出版者・発行者 法藏館
出版年月 2013.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 仏教と雅楽
タイトルヨミ ブッキョウ ト ガガク
人名 小野 功龍/著
人名ヨミ オノ コウリュウ
出版者・発行者 法藏館
出版者・発行者等ヨミ ホウゾウカン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2013.12
ページ数または枚数・巻数 6,374p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-8318-5693-7
ISBN 4-8318-5693-7
分類記号 186
件名 仏教-仏会・仏事雅楽四天王寺
内容紹介 著者の瑞宝中綬章受章を記念して、大学の研究論集等に発表したものから抜粋した論集。四天王寺聖霊会舞楽大法要の探究を通じて、仏教と雅楽の秘められた関係を明らかにする。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811751797



目次


内容細目

雅楽と法会   3-18
法会舞楽と聖霊会   19-39
仏教儀式と舞楽   40-60
仏会の供養舞   63-71
師子小考   72-88
大法会における師子舞   89-100
供養舞楽と法会形式の変遷   101-122
伝供小考   菩薩・迦陵頻・胡蝶の舞をめぐって   123-136
伝供の作法   菩薩・迦陵頻・胡蝶による献供作法をめぐって   137-149
「林歌」の歴史的推移   150-160
舞楽法要における「安摩・二之舞」   161-167
松尾寺に伝承される「仏舞」   171-197
遠江小国神社に伝承される「十二段舞楽」   太平楽舞を中心として   198-227
廻檀法要における琵琶   228-241
春日大社の社伝神楽   242-255
住吉大社御田植神事における式次第とその歴史的変遷   256-278
「天台声明」と「西本願寺声明」との比較研究   四智梵語讃と五眼讃について   281-307
西本願寺の法会   308-324
西本願寺の雅楽   327-337
ラジオ・フランス(パリ)でのレクチャー   338-341
舞楽における左舞と右舞   番舞を中心として   342-351
秦姓の舞   352-355
天王寺舞楽の歴史と天王寺楽所雅亮会の現況   356-359
能生白山神社舞楽と共演して   360-362
遠江の舞楽に想いを寄せて   363-364
西本願寺の時間   ラジオ放送   365-367
金大中大統領にお会いして   368-369

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

186 186
186 186
仏教-仏会・仏事 雅楽 四天王寺
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。