検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012631834図書一般222.058/チヨ14/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

明代の倭寇

人名 鄭 梁生/著
人名ヨミ テイ リョウセイ
出版者・発行者 汲古書院
出版年月 2013.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 明代の倭寇
シリーズ名 汲古選書
シリーズ番号 65
タイトルヨミ ミンダイ ノ ワコウ
シリーズ名ヨミ キュウコ センショ
シリーズ番号ヨミ 65
人名 鄭 梁生/著   曾 煥棋/編訳   何 義麟/編訳
人名ヨミ テイ リョウセイ ソウ カンキ カ ギリン
出版者・発行者 汲古書院
出版者・発行者等ヨミ キュウコ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.12
ページ数または枚数・巻数 10,263,9p
大きさ 20cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-7629-5065-0
ISBN 4-7629-5065-0
分類記号 222.058
件名 中国-歴史-明時代倭寇
内容紹介 倭寇の起因と明朝の海禁、正徳以前・嘉靖20年代・嘉靖30年代の3期の倭寇の実態、当時の政治の腐敗や海防の廃れた情況、倭乱が明朝の財政や賦税に与えた影響など、明一代を通して倭寇の全体像を明らかにする。
著者紹介 1929〜2007年。台湾生まれ。筑波大学において文学博士を取得。淡江大学名誉教授。著書に「明代中日関係研究」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811751154
目次 序章
第一章 明朝の海禁と倭寇
第一節 倭寇の起因/第二節 明朝の海禁政策/第三節 明朝の倭乱対応措置
第二章 明代倭乱の実情
第一節 正徳以前の倭乱/第二節 嘉靖二〇年代の倭寇/第三節 嘉靖三〇年代の倭寇
第三章 倭乱平定困難の理由
第一節 政治腐敗と海防荒廃/第二節 軍紀の崩壊と戦技の拙劣/第三節 内通者の出現と督撫の無策
第四章 倭乱の国家社会への影響
第一節 明朝の財賦への影響/第二節 倭乱による文官と将兵の死傷/第三節 城鎮の失陥と戸口の損耗
終章



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中国-歴史-明時代 倭寇
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。