蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012234464 | 図書一般 | 778.77/ミヤ14/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
母と子への贈物
|
人名 |
光元 和憲/著
|
人名ヨミ |
ミツモト カズノリ |
出版者・発行者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2013.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
母と子への贈物 |
サブタイトル |
ジブリ宮崎駿作品にこめられた思い |
タイトルヨミ |
ハハ ト コ エノ オクリモノ |
サブタイトルヨミ |
ジブリ ミヤザキ ハヤオ サクヒン ニ コメラレタ オモイ |
人名 |
光元 和憲/著
|
人名ヨミ |
ミツモト カズノリ |
出版者・発行者 |
かもがわ出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
カモガワ シュッパン |
出版地・発行地 |
京都 |
出版・発行年月 |
2013.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
231p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-7803-0670-5 |
ISBN |
4-7803-0670-5 |
分類記号 |
778.77
|
件名 |
親子関係
|
件名 |
宮崎 駿
|
件名 |
ミヤザキ ハヤオ
|
内容紹介 |
「となりのトトロ」「崖の上のポニョ」などジブリ宮崎作品5本を読み解き、幼いころにできあがったトラウマや母子葛藤を宮崎が作品を作りつづける過程でどのように乗り越えていったのかを考察する。『保健室』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1947年広島県生まれ。広島大学教育学部心理学科卒。ちば心理教育研究所所長(臨床心理士)。千葉県児童虐待対応専門委員、NPO法人虐待から子どもを守る支援ネットワークちば代表。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811742408 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる