検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012200648図書一般541.1/ササ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

エッセンス電気・電子回路

人名 佐々木 浩一/著
人名ヨミ ササキ コウイチ
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2013.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル エッセンス電気・電子回路
タイトルヨミ エッセンス デンキ デンシ カイロ
人名 佐々木 浩一/著   富岡 智/著
人名ヨミ ササキ コウイチ トミオカ サトシ
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.11
ページ数または枚数・巻数 8,161p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-320-08642-5
ISBN 4-320-08642-5
分類記号 541.1
件名 電気回路電子回路
内容紹介 大学の非電気系の理科系学部・学科の学生に向けた電気・電子回路に関するテキスト。「直流回路の解法」「過渡現象」など、電気・電子回路のエッセンスに相当するトピックスを解説する。
著者紹介 北海道大学大学院工学研究院量子理工学部門教授。専門分野はプラズマ応用工学。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811733628
目次 第1章 序論:電圧および電流
1.1 電気回路の水モデル/1.2 水のモデルにおける電圧および電流/1.3 電圧および電流の定義/1.4 電力の定義
第2章 電気回路の基本法則
2.1 マックスウエルの方程式および電荷保存則/2.2 キルヒホッフの電流則/2.3 オームの法則/2.4 キルヒホッフの電圧則
第3章 直流回路の解法
3.1 電流による電圧降下/3.2 電源/3.3 キルヒホッフの法則/3.4 電源に接続された抵抗に生じる電圧降下および流れる電流/3.5 直列接続された抵抗の合成抵抗と電圧の分配/3.6 並列接続された抵抗の合成抵抗と電流の分配/3.7 キルヒホッフの法則による複雑な回路の解法
第4章 線形受動素子
4.1 回路素子の分類/4.2 線形受動素子の性質
第5章 電気回路で成り立つ定理
5.1 重ね合わせの理/5.2 テブナンの定理/5.3 電圧源と電流源の等価性
第6章 正弦波交流回路
6.1 正弦波の振幅と位相/6.2 正弦波交流信号のフェーザ表示/6.3 正弦波の微積分と位相/6.4 インピーダンス/6.5 インピーダンスの合成/6.6 アドミタンス/6.7 アドミタンスの合成/6.8 交流の基本回路
第7章 交流の電力
7.1 瞬時値と実効値/7.2 交流の電力/7.3 電力の伝送
第8章 交流回路の周波数特性
8.1 伝達関数/8.2 抵抗-コンデンサー直列回路の周波数特性/8.3 抵抗-コイル直列回路の周波数特性/8.4 フィルター回路の実際
第9章 過渡現象
9.1 連続的に変化する量と不連続に変化する量/9.2 抵抗-コンデンサー直列回路のステップ応答/9.3 抵抗-コイル直列回路のステップ応答/9.4 周波数特性との関係/9.5 積分回路と微分回路/9.6 抵抗-コンデンサー-コイル直列回路のステップ応答
第10章 ダイオードを含んだ回路およびその動作点
10.1 半導体およびその接合/10.2 ダイオードの電圧電流特性/10.3 ダイオード回路の動作点および負荷線/10.4 ダイオード回路の近似解法/10.5 交流から直流への変換回路
第11章 トランジスター
11.1 バイポーラトランジスター/11.2 バイポーラトランジスターの電圧電流特性/11.3 バイポーラトランジスターの動作点/11.4 バイポーラトランジスターを用いた論理回路/11.5 電界効果トランジスター
第12章 トランジスターを用いた増幅回路
12.1 トランジスターのhパラメータ/12.2 トランジスターによる増幅の原理/12.3 トランジスターの小信号等価回路/12.4 バイアス回路
第13章 オペアンプ回路
13.1 オペアンプとは?/13.2 オペアンプの特徴/13.3 オペアンプ回路を考えるときのポイント/13.4 各種のオペアンプ回路



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

541.1 541.1
電気回路 電子回路
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。