検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012015061図書児童C430/ハラ/書庫貸出可 
2 0012193496図書児童C430/ハラ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

変身のなぞ

人名 原田 佐和子/文
人名ヨミ ハラダ サワコ
出版者・発行者 玉川大学出版部
出版年月 2013.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 変身のなぞ
サブタイトル 化学のスター!
シリーズ名 ぐるり科学ずかん
タイトルヨミ ヘンシン ノ ナゾ
サブタイトルヨミ カガク ノ スター
シリーズ名ヨミ グルリ カガク ズカン
人名 原田 佐和子/文   小川 真理子/文   片神 貴子/文   溝口 恵/文   富士鷹 なすび/絵
人名ヨミ ハラダ サワコ オガワ マリコ カタガミ タカコ ミゾグチ メグミ フジタカ ナスビ
出版者・発行者 玉川大学出版部
出版者・発行者等ヨミ タマガワ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 町田
出版・発行年月 2013.11
ページ数または枚数・巻数 126p
大きさ 29cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-472-05941-4
ISBN 4-472-05941-4
注記 読書案内:p126
分類記号 430
件名 化学
内容紹介 私たちのまわりにあるすべてのものは、分子や原子という、小さな小さな粒からできている。分子や原子がどんな風に“変身”しているのか、その謎をカラーのイラストを交えて、わかりやすく解説する。
著者紹介 日本女子大学大学院食物学科修士課程修了。科学読物研究会会員。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811733383
目次 “変身”しているのはだれだ?
第0章 ようこそ“変身”の世界へ!
水は“変身”の名人/ミクロの世界から“変身”のなぞをとく/つながる、ちいさな粒たち
第1章 ふくらむ・ちぢむ・かたちが変わる
固体⇄液体⇄気体の変身/水は変わりもの/固体⇄液体の変身/ロウと水のちがい/液体⇄気体の変身/水の沸点が高いわけ/●氷の下は意外にあたたかい/ふくらむ食べもの/お餅がふくらむ/お餅をつくっている分子/やわらかい餅・かたい餅/お餅がふくらむわけ/ホットケーキがふくらむ/ホットケーキがふくらむしくみ/ほかにもある、二酸化炭素でふくらむお菓子/そのほかのしくみでふくらむ/●重曹ってなんだ?/消えた? ドライアイス/とても冷たい、二酸化炭素の固体/ドライアイスの変身!/ドライアイスで消火実験/ふくらむビニール袋/ドライアイスが昇華するのは、なぜ?/結晶は美しい/さまざまな結晶/結晶はこうしてできる/美しい石たち-結晶のかたち/ダイヤモンドと石墨-同素体の話/●結合のしかたで変わる結晶のかたちや色/●え? 同じかたちなの?
第2章 色が変わる
アサガオの色水が赤や青に変身!/液の性質を知ろう/酸性とアルカリ性でなぜ色が変わるのか/酸性とアルカリ性を混ぜてみよう/酸性・アルカリ性にも強弱がある/●イオンってなんだ?/紅葉する木のなぞを追う/葉っぱが赤くなるしくみ/なぜ冬に葉を落とすの?/イチョウが赤くならないわけ/紅葉するメリットはなに?/紅葉する木と紅葉しない木/●葉の役割/●活性酸素ってなんだ?/色とりどりの花火/いろいろある花火の種類/炎色反応のしくみ/さまざまな色が出るひみつ/さまざまな金属が燃えるときに出す色/●打ちあげ花火の内部をのぞいてみよう/皮をむいたリンゴが茶色になった!/リンゴが茶色くなるしくみ/切り口が茶色くなるのはリンゴだけ?/茶色くなるのをふせぐには/●緑茶、ウーロン茶、紅茶/明るい血・暗い血/血液のはたらき/血液の動き/血液の色が変わる/●赤くない血/虹色にかがやくシャボン玉/うすい膜によって色が現れる/シャボン玉の色が変わるわけ/●シャボン玉の膜の正体/コラム・色ってなに?
第3章 溶ける
どこにいった?/「溶ける」ということ/水はものを溶かす天才/水の温度によって、溶ける量が変わる?/ものが溶けこんだ水は…/液体や気体も水に溶ける?/圧力と溶けかたの関係/ソーダ水は冷たいところが好き/水と油は仲がよくない/●有害物質も、水に溶けて広がる/●魚はどうやって呼吸するの?/●かたちがちがうよ!/●環境にも影響!/●ここにもあるよ、油の仲間/「仲よし」ということ/水と仲よし/油と仲よし/すごいぞ、ミカンパワー!/●水・油とビタミン/セッケンでみんな仲よし!/仲をとりもつもの/セッケンで油よごれを落とす/こうやって溶かす/マヨネーズとセッケンの共通点/マヨネーズのひみつ/「真の溶液」と「コロイド溶液」/●界面活性剤のはたらき/●「真の溶液」と「コロイド溶液」のかんたんな見わけかた/虫歯って、歯が溶けること/虫歯になるしくみ/いろいろな「とける」/石も岩も溶ける!?/カルスト地形/実験 ぷよぷよスケルトン卵をつくろう/殻が溶けるのはなぜ?/●酸性雨
第4章 爆発する・燃える・光る
ポップコーンは小爆発、火山は大爆発/爆発してできる、ポップコーン/火山の噴火/工場で爆発/●あれ、爆ぜないよ!?/●ミニミニ水蒸気爆発!/●圧力を逃がす/水素と酸素でボン!/宇宙をいくロケットのひみつ/●風船が、爆発!/●粉じんの表面積/爆発を利用する/●ダイナマイト/「燃える」ということ/身近にあった火/燃えやすいもの・燃えにくいもの/ものが燃えるための3つの条件/ものが燃える=酸化/ろうそくに火をつけてみよう/燃えると炎があがる?/炎が出ない、炭の不思議/金属だって燃える/軽くなる? 重くなる?/体のなかでも燃えている?/●炎のかたち/●金属と色/●酸化と還元/「燃える」と「錆びる」は親戚?/「燃える」は熱をともなう急激な酸化、「錆びる」はゆっくりした酸化/酸化はじゃまもの?/体も酸化される/●いちばん錆びにくい金属/●錆びない鉄-ステンレス/あたたかくなる化学カイロのひみつ/酸化されると熱が出る/化学カイロのしくみとくふう/光る/光るということ/光はエネルギー/高温で、光る/熱くない光/化学反応で光る/全体の量は、変わらない/●光の色で、温度がわかる/●ケミカルライト/体を酸化から守るビタミン
第5章 つながる
高分子ってどんなもの?/分子がつながってできた巨大な分子/身のまわりには高分子がいっぱい/「たくさん」つながる分子たち/便利な合成高分子の長所と短所/●エチレンってどんなもの?/ジャガイモの正体/畑のジャガイモ/ジャガイモができるまで/植物の種類によるでんぷんのちがい/アミロースとアミロペクチン/でんぷんとセルロース-似ているようで、まったくちがう/セルロースを栄養にする草食動物たち/●ヨウ素でんぷん反応/あなたの体も高分子/タンパク質の材料/はたらきによって、かたちがちがう/アミノ酸のつながりかた/タンパク質の消化と分解/●まるくない赤血球もある/高分子のおもしろ実験/ゴムのエネルギー/草や野菜で紙をつくってみよう/スライムをつくろう/似ている! スライムとナメクジ/ちぢむプラ板/どうしてちぢむの?
第6章 ものはめぐる
変身はいつまで続く?/ものは、めぐりめぐっている/究極のリサイクル/地球・46億年の時間/これからも変身/●酸素があまった?
大人のみなさんへ 各章のポイント
さくいん
読書案内



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原田 佐和子 小川 真理子 片神 貴子 溝口 恵 富士鷹 なすび
430 430
化学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。