検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012300406図書一般313.61/カワ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

戦後史のなかの象徴天皇制

人名 河西 秀哉/編
人名ヨミ カワニシ ヒデヤ
出版者・発行者 吉田書店
出版年月 2013.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 戦後史のなかの象徴天皇制
タイトルヨミ センゴシ ノ ナカ ノ ショウチョウ テンノウセイ
人名 河西 秀哉/編   後藤 致人/[ほか著]
人名ヨミ カワニシ ヒデヤ ゴトウ ムネト
出版者・発行者 吉田書店
出版者・発行者等ヨミ ヨシダ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.11
ページ数または枚数・巻数 3,271p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-905497-16-5
ISBN 4-905497-16-5
注記 象徴天皇制関連年表:p263〜268
分類記号 313.61
件名 天皇制-歴史
内容紹介 歴史的過程を経ることで次第に形成・定着していった象徴天皇制とは、いかなる意味を内在させた存在なのか。戦後日本社会にとって象徴天皇制とは何であったのかを、気鋭の研究者が多角的に論じる。
著者紹介 1977年生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程後期修了、博士(歴史学)。神戸女学院大学文学部総合文化学科専任講師。著書に「「象徴天皇」の戦後史」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811733015



目次


内容細目

象徴天皇制・天皇像研究のあゆみと課題   1-23
河西 秀哉/著
昭和天皇の象徴天皇制認識   25-45
後藤 致人/著
象徴天皇制における行幸   昭和天皇「戦後巡幸」論   47-80
瀬畑 源/著
イギリスから見た戦後天皇制   81-110
冨永 望/著
佐藤栄作内閣期の昭和天皇「皇室外交」   一九七一年訪欧の政策決定過程を中心に   111-141
舟橋 正真/著
戦後皇族論   象徴天皇の補完者としての弟宮   143-169
河西 秀哉/著
マスメディアにおける天皇・皇族写真   取材許可をめぐる宮内庁・マスメディア間の力学に焦点をあてて   171-201
楠谷 遼/著
ミッチー・ブーム、その後   203-234
森 暢平/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

313.61 313.61
天皇制-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。