蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012302725 | 図書一般 | 490.15/アサ14/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
死ぬ意味と生きる意味 |
サブタイトル |
難病の現場から見る終末医療と命のあり方 |
シリーズ名 |
Sophia University Press上智大学新書 |
シリーズ番号 |
005 |
タイトルヨミ |
シヌ イミ ト イキル イミ |
サブタイトルヨミ |
ナンビョウ ノ ゲンバ カラ ミル シュウマツ イリョウ ト イノチ ノ アリカタ |
シリーズ名ヨミ |
ソフィア ユニヴァーシティ プレス ジョウチ ダイガク シンショ |
シリーズ番号ヨミ |
5 |
人名 |
浅見 昇吾/編
|
人名ヨミ |
アサミ ショウゴ |
出版者・発行者 |
Sophia University Press上智大学出版
/
ぎょうせい(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
ソフィア ユニヴァーシティ プレス ジョウチ ダイガク シュッパン/ギョウセイ |
出版地・発行地 |
東京/東京 |
出版・発行年月 |
2013.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
348p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1120 |
ISBN |
978-4-324-09677-2 |
ISBN |
4-324-09677-2 |
分類記号 |
490.15
|
件名 |
生と死
/
難病
|
内容紹介 |
難病や障がいを抱える当事者や看護・介護に関わる人、また死生学や医療倫理の研究者など、様々な立場の人たちの話から「難病」の問題に迫り、終末医療と命のあり方について考える。上智大学公開講座の講演内容を収録。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。上智大学外国語学部ドイツ語学科教授。同大学生命倫理研究所所員、同大学グリーフケア研究所所員。専門は生命倫理、ドイツ現代哲学。共編書に「命と絆は守れるか?」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811724223 |
目次
内容細目
-
難病を考える
難病と社会の道徳的基盤
1-18
-
浅見 昇吾/著
-
社会組織に於ける障害者論(序説)
その立場と実証
19-72
-
舩後 靖彦/述
-
「難病」と社会政策
当事者のまなざしから
73-105
-
大野 更紗/述
-
障害者制度改革と障害の社会モデル、エンパワメント
107-133
-
尾上 浩二/述
-
「生きる」を支える
難病介護という関わりの中から浮かび上がるもの
135-170
-
小館 貴幸/述
-
難病を支え合う
難病看護の立場から
171-190
-
中山 優季/述
-
「生きる力」を支える事前指示書(リビングウィル)のために
191-221
-
川口 有美子/述
-
病と障がいの母を看取って
曖昧な喪失と公認されない喪失
223-254
-
入江 杏/述
-
声を上げる患者たち
社会の中で生きるためのしなやかな闘い
255-288
-
細田 満和子/述
-
医療への社会学的まなざし
289-317
-
藤村 正之/述
-
ケア的発想とは何か
新しいケア原理の可能性のために
319-348
-
大橋 容一郎/述
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる