検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012401394図書一般210.74/テシ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

昭和戦時期の海軍と政治

人名 手嶋 泰伸/著
人名ヨミ テシマ ヤスノブ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版年月 2013.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 昭和戦時期の海軍と政治
タイトルヨミ ショウワ センジキ ノ カイグン ト セイジ
人名 手嶋 泰伸/著
人名ヨミ テシマ ヤスノブ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版者・発行者等ヨミ ヨシカワ コウブンカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.10
ページ数または枚数・巻数 6,269,6p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
ISBN 978-4-642-03825-6
ISBN 4-642-03825-6
分類記号 210.74
件名 日中戦争(1937〜1945)太平洋戦争(1941〜1945)海軍-日本軍人と政治
内容紹介 日本海軍は日中戦争の拡大や対米戦の開始、終戦の決定にいかなる役割を果たしたのか。米内光政、高木惣吉ら海軍将校の行動を分析して、首脳部と中堅層の対立関係などを解明。陸軍を抑止できなかった海軍組織の特質を探る。
著者紹介 1983年宮城県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程後期修了。福井工業高等専門学校一般科目教室助教。博士(文学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811716126
目次 序章 戦時期の政治史研究における海軍
一 課題/二 方法
第一部 戦時期の海軍の政治的特徴
第一章 海相就任前後の米内光政
はじめに/一 海相就任以前の米内/二 海相としての米内/おわりに
第二章 第一次日独伊三国同盟交渉における海軍
はじめに/一 海軍省内の上下疎隔/二 第一次日独伊三国同盟交渉期における海軍/おわりに
第三章 調査課によるブレイントラストの設立とその影響
はじめに/一 高木惣吉の政治活動/二 嘱託の拡充/三 嘱託拡充の影響/四 ブレイントラスト整備とその影響/おわりに
第四章 対米開戦決定の政治過程における海軍
はじめに/一 「帝国国策遂行要領」の形成過程にみる海軍の意識構造/二 第三次近衛内閣の総辞職における問題の争点/三 嶋田繁太郎の対米開戦決意の要因/おわりに
第二部 終戦の政治過程における海軍
第一章 東条英機内閣末期における海軍の倒閣運動
はじめに/一 海軍首脳部刷新運動の開始/二 運動の停滞/三 運動の再起と拡張/四 海軍の倒閣運動/おわりに
第二章 小磯国昭内閣における海軍
はじめに/一 海軍における米内の位置/二 内閣における米内の位置/おわりに
第三章 対ソ和平交渉決定過程における米内光政
はじめに/一 米内・阿南の妥協/二 宮中・米内による和平への転換/三 和平交渉の執行/おわりに
第四章 ポツダム宣言受諾前後の米内光政
はじめに/一 第一回御前会議までの経緯/二 第一回「聖断」後の部下統制/三 第二回御前会議までの経緯/四 第二回「聖断」後の部下統制/おわりに
終章 戦時期の政治過程における海軍
一 戦時期における海軍と政治との関係/二 米内と政治との関係/三 戦時期における海軍の政治的役割



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.74 210.74
日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945) 海軍-日本 軍人と政治
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。