検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012102596図書一般331.19/タカ13/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

EViewsによるデータ分析入門

人名 高橋 青天/著
人名ヨミ タカハシ ハルタカ
出版者・発行者 東京図書
出版年月 2013.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル EViewsによるデータ分析入門
サブタイトル 計量経済学の基礎からパネルデータ分析まで
タイトルヨミ イービューズ ニ ヨル データ ブンセキ ニュウモン
サブタイトルヨミ ケイリョウ ケイザイガク ノ キソ カラ パネル データ ブンセキ マデ
人名 高橋 青天/著   北岡 孝義/著
人名ヨミ タカハシ ハルタカ キタオカ タカヨシ
出版者・発行者 東京図書
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ トショ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.9
ページ数または枚数・巻数 7,246p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-489-02161-9
ISBN 4-489-02161-9
分類記号 331.19
件名 経済分析-データ処理
内容紹介 EViewsによるシミュレーションを使い、ビジュアルに各種統計量の標本分布を解説する。付論として、統計学の復習とEViewsによるプログラミングの詳解を収録。EViews8準拠。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811709009
目次 第0章 なぜEViewsなのか?
§0.1 Eviewsの特徴/§0.2 本書の使い方
第1章 EViewsの基本操作入門
§1.1 データの読み込みと保存/§1.2 EViewsのグラフ機能/§1.3 乱数発生とモンテカルロ実験
第2章 単回帰分析入門
§2.1 単回帰分析/§2.2 統計分析の導入/§2.3 Eviewsによる実践手順/§2.4 最尤法について/§2.5 仮定1)と仮定2)への追加説明
第3章 単回帰分析の応用:全要素生産性とCAPM理論
§3.1 実証例1:全要素生産性分析/§3.2 実証例2:資本価格形成モデル(CAPM)理論入門/§3.3 実証例3:マドフ(Madoff)詐欺事件
第4章 重回帰分析
§4.1 ベン図による解説/§4.2 標準誤差とt検定について/§4.3 誤差に関する標準的仮定が満たされない場合/§4.4 定式化の問題/§4.5 多重共線性(Multicollinearity)/§4.6 回帰式に関するF検定/§4.7 F検定を使った各種検定(構造変化のチャウ検定)/§4.8 制約条件に関するカイ二乗分布を使った検定/§4.9 ダミー変数とトレンド変数の使用方法/§4.10 各種非線形関数型/§4.11 同時性バイアスと観測誤差
第5章 重回帰分析の応用例(全要素生産性と平準化問題)
§5.1 実証例4:全要素生産性の重回帰分析/§5.2 実証例5:成長経済の平準化問題
第6章 パネル分析入門
§6.1 例:結婚は所得を増やすか?/§6.2 データの取り込方/§6.3 対処法/§6.4 FE推定かRE推定か?/§6.5 分散不均一性と系列相関/§6.6 パネル分析の注意点
第7章 パネル分析の応用:日本の製造業の全要素生産性
§7.1 全要素生産性について/§7.2 EViewsでの分析/§7.3 データの出所とプログラム
第8章 VARモデルと経済予測・政策効果の分析
§8.1 VARモデルとは/§8.2 VARモデルの推定/§8.3 VARモデルによる経済予測/§8.4 インパルス反応分析/§8.5 VARモデルによる政策効果の分析
付論A 統計学の作法
§A.1 母集団と標本/§A.2 標本と母集団の関係/§A.3 サンプル・バイアスと因果関係
付論B EViewsプログラミング入門
§B.1 プログラム#1の解説/§B.2 オブジェクトのビュー/§B.3 プログラム#5の解説



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331.19 331.19
経済分析-データ処理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。